Jobs求人情報
プロダクトデザイナー(期待を集める 新興エナジーマネジメント企業)
自然エネルギー事業や、IoT家電事業を手掛ける同社で、
自社デザインを促進するマルチメディアのプロダクトデザイナーを募集です。
- New
- 求人No
- D2568_28
- 勤務形態
- 正社員
- 仕事内容
プロダクトデザイナーとしてNature Remoアプリのデザイン全般をご担当いただきます。また、ご経験やご希望に応じて専門領域を超えて広告やCM動画、ブランディングなどにも幅広く取り組んでいただきます。(以下詳細)
- 対象:Nature Remoアプリ、Webサイト、コミュニケーションデザイン関連
- 内容:プロダクトデザイナーとしてNature Remoアプリのデザイン全般をご担当いただきます。
- デザインプロセス全体の設計
- ユーザー調査の設計と実施
- ユーザーテスト・インタビューの設計と実施
- アプリ/サイトの構造・骨格設計
- ユーザーインターフェイス設計
- ビジュアルUIのデザイン
- 各種ガイドラインの策定、運用
- 特徴:Nature RemoはIoTスマートリモコン分野における国内トップランナーであり、ユーザー数を順調に伸ばしています。同社では付加価値を追求した商品開発をしておりますが、スマートリモコンの市場として価格競争が激化している状況です。よりユーザーにとって価値のあるサービスを提供をすること、また、新規事業立ち上げなどにプロダクトデザイン(UI/UX)をメインにリードいただける方を求めています。
- 応募資格
- ユーザー体験を考慮した設計業務のご経験
- アプリのUI/UX開発の5年以上のご経験
- Sketch、Adobe XD、Figmaなどを使用したUIデザイン業務のご経験
- オブジェクト指向への理解
- 歓迎要件
- toC 向けのITプロダクトに携わったご経験
- スタートアップでの勤務経験
- デザインシステムの構築経験
- ユーザーテスト/インタビューの実施経験
- ブランドデザインの実務経験
- 求める人物像
- NatureのValues(「For nature」「Creativity」「Liberty and responsibility」)に共感し、体現できる方
- 社内外とのコミュニケーション多いため、コミュニケーション力の高い方
- ご自身のアイディアを伝えるプレゼンテーション力の高い方
- 新規提案などにも取り組むため、調整力、推進力があり、最後まで諦めずに取り組める方
- ポイント
- IoTスタートアップから「デジタル電力革命を牽引する企業」へと変化する挑戦を続ける同社では、ハードウェアとソフトウェアを融合したデジタル技術を使って再生可能エネルギー100%の世界を実現することに取り組んでいます。フラットな組織で、ユーザーにはガジェットを使うように楽しみながら社会課題に取り組んでもらえる体験を提供出きるのは同社ならではのやりがいを以っていただけるポジションです。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 年収
- 700万円~900万円 ※ これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。
- 待遇
- 社会保険完備、通勤手当支給(上限3万円/月)、書籍購入制度(スキルアップのための書籍は会社負担)、勉強会や講座受講(都度相談で会社負担が可能)、最新の開発デバイスを貸与、ドリンクフリー、定期的な1on1面談で代表に深い相談も可能
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、土日祝日、年末年始休み、有給休暇ほか
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 三次面接 >> 最終面接 >> 内定
- 会社概要
- 自然との共生をテクノロジーでドライブする、というMissionを掲げる同社では、シリーズ累計30万台を超える販売実績があり、家電やスマートデバイスと連携しスマホからリモコン操作を可能にするNature Remo、エネルギーをモニタリングし、電力の最適化を図るNature Remo E、人と電気のあり方が変わることを予測し太陽光発電とエナジーマネジメントに取り組むNatureスマート電気を手掛けています。
これからのエネルギーのあり方、環境課題などにポジティブに取り組む企業です。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら