Writingsコラム

市場や業界の「今」、そして、求められることをお知らせします。

京都のゴミ事情、今昔

碁盤の目のように整然と直線道路が交差した京都の街。794年に作られた平安京の面影が道路に現れていますが、1,200年以上経った今と昔では、ずいぶん形を変えました。京都といえば色々と思い浮かぶものがありますが、今回は生活に...

紅茶と英国人

ティーサロンやカフェなどで、紅茶と共にケーキやサンドイッチをゆっくりと楽しむ午後の時間、アフタヌーンティー。ここ数年でヌン活やヌン茶などと呼ばれ始め、華やかな写真がSNSに盛んに投稿されています。アフタヌーンティー発祥の...

パワーナップでリフレッシュ!

陽気がいい春はどうしても眠くなる、なんて声がよく聞かれます。季節を問わず、昼食後はどうも眠くなり、眠気と戦いながら仕事をしている人も多いはず。眠気と戦わず、あえて受け入れて利用するというパワーナップで集中力を取り戻してみ...

人的資源で企業の将来性を測る

人的資本に関する情報開示の義務化が始まっているのをご存知でしょうか。経営や財務に関わっていないと、具体的に何がどうなって、どう変わるのか、わかりにくいかもしれません。基本的な考え方を解説していきます。まずは似た言葉である...

山形県・修験の山々

山形県の中央部には標高1,985mの月山(がっさん)がそびえたっています。その西側に寄り添うように標高1,500mの湯殿山(ゆどのさん)、やや北側の位置に標高414mの羽黒山(はぐろさん)があり、この三つの山を総じて出羽...

イースター、日付の謎

毎年、春になると、有名レジャー施設などでイースターイベントが行われるため、馴染みがあるかと思います。でも、イースターの日は毎年違うし、どうやって決められているのか、よくわからないという人も多いかもしれません。その辺り、は...

ラマダンについての基礎知識

イスラム教徒にとっての大切な宗教行事、ラマダン。断食をするという、ぼんやりとしたイメージを抱いていると思いますが、なぜ行うのか、どう行うのかなど、詳しいことを知っていきましょう。ラマダンとはイスラム暦の第9番目の月の名称...

健康的な油って?

天ぷらや唐揚げなど、揚げ物は美味しいけれども体に良くない。では毎日オリーブオイルをスプーン1杯飲むのがいいのか、それとも油は全て絶った方がいいのか。さほど詳しく理解していなかった、油と健康について探っていきましょう。食品...

今、改めてダイレクトマーケティング

マーケティング手法の中で、企業と顧客がダイレクトにつながり、最終的に購買に至るダイレクトマーケティング(DM)は、古典的だと思われがちです。ですが、実は現代的にブラッシュアップされていることをご存知でしょうか。ダイレクト...

つないで祈る、パッチワーク

小さな布をつなぎ合わせて美しい模様を作るパッチワーク。ベッドカバーなどで見かける場合が多いものですが、手芸が趣味の方が「布の切れ端が余っていたから始めた」なんていうこともよくあるとか。ハンドメイドの王道とも言えるパッチワ...

筋肉のために、プロテイン!

寒い冬の間、サボりがちになっていた運動習慣。年始に目標として立てたダイエットプランがやや怪しくなってきていたり……。体のラインが気になる時期は、すぐそこです。見た目だけではなく、健康のためにも筋肉は大切です。そこで筋肉を...

広報というお仕事

広報は企業の情報を発信する部署です。誰もがイメージしやすい仕事の一つではありますが、実はいろんなタイプの広報があるということを知っていましたか?まず、広報は発信先によって、社外(エクスターナル)と社内(インターナル)に分...

島根県・隠岐諸島にいる神々

島根県にある出雲大社では、年に一度、全国から神様が集まり、会議を開くそうです。他にも熊野大社や八重垣神社、須佐神社など、県内にはたくさんの有名な神社があります。さらに島根半島から北へ60kmほど離れた場所にある隠岐諸島に...

サフラジェットって何?

サフラジェットという言葉を聞いたことがあるでしょうか。名画や史跡を汚したりする活動家の行動の原点はサフラジェットだと言われています。日本人には馴染みの薄いサフラジェットとは、いったい何なのかをお伝えします。映画やミュージ...

唇は優しく扱って

寒さや乾燥で唇が乾燥し、皮がめくれてしまったりすると、痛いし憂鬱になります。辛い食べ物を食べた時や、マスクとの相性が合わない時もヒリヒリします。日頃、雑に扱ってしまいがちな唇ですが、予想以上にデリケートだということを知っ...

ゲーミフィケーションで視点を変えてみる

企業のサービス提供や、マーケティングに活用されているゲーミフィケーション。ポイントを貯める仕組みであったり、健康管理に利用したりと、ゲームの要素を取り入れたシステムは、すっかり私たちの生活にお馴染みとなりました。基本的な...

長崎県・島原の和ろうそく

長崎県・島原といえば、歴史の授業で習った1637年に起きた島原の乱を思い出す方も多いかと思います。現在、世界文化遺産として登録されている「長崎と天草地方の潜伏キリシタン」は、キリスト教信者たちが立てこもった城を中心とした...

コンビニの食品ロス対策

スーパーであれば、閉店時刻や賞味期限が迫ってくれば割引シールが貼られ、いくらか安く売ることで食品の廃棄処分を避けていました。が、厳格に賞味期限を守り、新鮮な商品を提供していくという姿勢を、長くコンビニは守り続けたために、...

そもそも免疫力とは

暑すぎたり寒すぎたり、厳しい気候の頃は「免疫力を上げよう!など、よく言われています。上がったり下がったりする免疫力について、基本的なことを見てみましょう。免疫とは、異物が体内に侵入して来た時に追い払ってくれる体内システム...

改めて、ポストコロニアリズムとは

感覚的にわかってはいても、説明しにくい言葉がありますが、ポストコロニアリズムもその一つではないでしょうか。直訳すれば「ポスト植民地主義」ではありますが、実は本質を理解していないと、視点がずれたり、余計な偏りを生んでしまう...

アーカイブ

ページ上部へ戻る