Jobs求人情報
クリエイティブ領域のプロデューサー(大手ITサービス企業)
社会課題に取り組む、国や業界を問わない多くのサービスを手掛ける成長企業で、
運用型広告の企画・制作・改善に取り組むプランナー(Web・制作)を募集!
- 求人No
- D3962_7
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし
- 仕事内容
IT・医療の分野で業界トップクラスのサービスを保有、創業18年で年商1000億円規模の急成長中ベンチャー企業で、クリエイティブグループのプロデューサー職として、レバレジーズグループが運営する各サービスのプロモーション・ブランディングにおけるプロデュース業務をお任せします。
- 対象 :全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。幅広い事業・サービスに携わっていただきます。
- エンジニア向け人材事業(レバテック、teratail)、メディカル・介護向け人材事業(レバウェル、レバウェル看護、レバウェル介護)、若年層向け人材事業(ハタラクティブ)、新卒向け人材事業(キャリアチケット)、海外事業(WeXpats)、オンライン診療事業(レバクリ)ほか
- 業務内容 :マーケターなどの他職種と連携しながら、同社サービスとカスタマーの間のコミュニケーションをプロデュースしていただきます。各種施策の企画立案・制作・改善までの一連のプロセスをお任せできる方を募集しています。
- <具体的な業務内容>
- 各種制作物(グラフィック・Webサイト・LP・バナー・動画等)や、リアルプロモーション(イベント運営・ブース出展・SP施策等)の企画、体制構築、進行管理、品質管理
- 外部協力会社(広告代理店・制作プロダクション・イベント会社・印刷会社・SP会社など)との連携、折衝
- 制作物に必要な素材撮影やイベント撮影における撮影プロデュース(スチール・ムービーなど)
- 各種制作物、素材の保守管理
- 多種多様なクリエイティブ制作における企画立案と遂行、業務改善
- <使用ツール>
- Google Sheets、Google Slides、Slack
- <具体的な業務内容>
- 特徴 :本ポジションの魅力は以下の通りです。
- <クリエイティブへの投資>を強化し続けている急成長期の組織で企画から制作まで幅広い領域の経験が積める
- グラフィックや動画、ディスプレイ広告など媒体問わず幅広い案件でのクリエイティブを経験できる
- 社内のマーケターやエンジニアなどさまざまな部門と連携しプロデューサーとしてのスキルを高められる
- オールインハウス組織のため横断的に多職種と情報連携することができ、ご自身のクリエイティブにおけるプロデュースが他者貢献・事業貢献を果たすところまで追及することができる
- 対象 :全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。幅広い事業・サービスに携わっていただきます。
- 応募資格
- 広告クリエイティブのプロデュース実務経験
- クリエイティブブリーフおよび事業戦略への理解と要件整理
- 他職種を含め、円滑に仕事を進めるためのコミュニケーションスキル
- ※応募時は成果物をご一緒に提出ください(職務経歴書記載・ポートフォリオ・企画書)
- 歓迎要件
- ナショナルクライアントや大規模サービスのブランディングおよびプロモーション経験
- 外部会社のプロデュース経験
- 育成およびチーミング経験
- グラフィック、動画、映像制作等の制作およびプロデュース経験
- 求める人物像
- 他者を理解し積極的に関係構築ができる方
- ご自身の領域に高い専門性を有し、そのうえで領域越境し役割を広げていける方
- 変化し続けることをポジティブに楽しめる方
- ポイント
- 今回募集のプロデューサーは、サービスやコーポレートのプロモーション・ブランディング、運用広告制作を担当する<クリエイティブグループ>への配属となります。同社のクリエイティブグループにはプロモーションやブランディング領域の経験豊富なデザイナーやアートディレクター、プランナー、クリエイティブディレクターが在籍しており、スキルや知識を磨ける環境が整っています。業務においては社内の依頼者へのヒアリングを通じて本質的な課題を設定することから始まり、制作そのものだけでなく、事業部や担当者の状況を理解し、各担当者と専門的な内容も対等に話せる知識などが求められるため、広い知見を持ちながら経験を積んでいけることが特徴です。
- 勤務地
- 東京都渋谷区※事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)※就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止、禁煙サポート制度あり
- 年収
- 年収 : 500~800万円
※これまでのご経験、スキルを考慮して決定
※年収600万円の場合:基本給37万円+賞与78万円×2回
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 固定残業代 月45時間分/95,817円を含み支給。給与支給額により変動、超過分別途支給。固定残業時間=実残業時間ではありません。
- 待遇
- 賞与年2回、昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)、交通費支給(同社規定による)、各種社会保険完備、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、産前フレックス・時短勤務制度、ビジネス雑誌読み放題 、オンライン英会話無料受講制度、LCP制度(事業部間交換留学制度)、ご近所手当(・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給)、レバカフェ制度 、リモートワーク制度(同社規定による)
- 休日・休暇
- 年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、特別休暇、婚姻休暇、出産補助休暇、忌引き)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。
- 会社概要
- 「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」という企業理念を掲げる同社は、社会が抱える課題に取りくみ、支持される多くのサービスを生み出し、創業以来成長を続け、上海、ベトナム、メキシコ、インドにも支社を構えグローバルにも展開しています。
自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業を手掛け、主なサービスとしては、エンジニア・クリエイター向けの転職支援サービス「レバテック」、医療/介護/ヘルスケア領域の就職支援サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」、若年層の就職支援サービス「ハタラクティブ」、新卒向け就職支援サービス「career ticket」、などがあります。
また、働きがいのある会社ランキングでは、6年連続ベストカンパニー、女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞するなど、社員の幸せを考える経営でも評価を得ています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら