Jobs求人情報
リードUI/UXデザイナー(大手ITサービス企業)
社会課題に取り組゙、国や業界を問わない多くのサービスを手掛ける成長企業で、
ITや医療など幅広いプロダクトに関わるリードUI/UXデザイナーを募集!
- New
- 求人No
- D4014_7
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし
- 仕事内容
IT・医療の分野で業界トップクラスのサービスを保有、創業18年で年商1000億円規模の急成長中ベンチャー企業で、プロダクトデザイングループのリードデザイナーとして、既存サービスの改善・グロースから新規サービスの立ち上げまで幅広くご活躍いただきます。
- 対象 :全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。(その他、新規事業へのアサインの可能性もあります。)
- エンジニア向け人材事業(レバテック、teratail)、メディカル・介護向け人材事業(レバウェル、レバウェル看護、レバウェル介護)、若年層向け人材事業(ハタラクティブ)、新卒向け人材事業(キャリアチケット)ほか
- 業務内容 :複数の自社サービスブランドを展開する大手企業のインハウスリードプロダクトデザイナーとして、下記業務をお任せします。
- <具体的な業務>
- 市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む
- デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る
- フロントエンドの最適化
- デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)
- <本ポジションで得られるスキル>
- 社内のマーケター、エンジニアと近い距離でやりとりしながら業務を行うことができるため、他職種の業務内容の理解やスキルの習得がしやすく、多種多様な人とのコミュニケーションスキルを磨くことができます。また、若いメンバーも多く、リーダーやマネジメント経験を積みやすい環境です。
- <具体的な業務>
- 特徴 :各事業部のサービスデザインを担当するプロダクトデザイングループは、単純にものを作るだけではなく、「事業の成長のために何が必要なのか」をマーケターやエンジニアと考え行動していくことが求められます。担当領域は、ユーザーインタビューなどの調査から、施策の企画、メディアやアプリケーションのUIデザイン、フロントエンドの実装まで多岐に渡り、マーケティングからエンジニアリングまで幅広い視野を身につけることができます。サービス作りに関わるあらゆることに挑戦できる環境なので、自分の軸を決め、様々な方面にスキルを伸ばすことが可能です。最近の事例では、「レバテック」のUI改善やマス向けの広告施策、「レバウェル看護」のリブランディング施策を起点としたプロモーションを行っています。
- 対象 :全社では40を超えるサービスが存在しており、以下は代表的なサービスです。(その他、新規事業へのアサインの可能性もあります。)
- 応募資格
- Sketch、XD、Figmaなどのツールを用いたWebまたはスマートフォンアプリUIデザインの実務経験2年以上
- Photoshop、Illustratorを使用した基礎的なグラフィック制作スキル
- HTML/CSSの基礎的な設計の理解
- デザイナーへのデザインレビュー経験
- マーケター、エンジニアと施策や仕様の議論ができること
- 歓迎要件
- 複数人チームでのマネジメント経験
- Webサービスにおけるデザインのリード経験
- サービスの改善施策の企画・制作の経験
- 新規Webサイトのデザインをメインデザイナーとして0→1で制作した実務経験
- デジタルサービスにおけるフロントエンドエンジニアリングの経験
- 求める人物像
- 組織でデザインの価値を追求したい方
- 社会貢献度の高い事業に関わりたい方
- 人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方
- 職種の枠にとらわれず、業務を広げていける方
- ※本質的な課題を見出し、専門知識から施策と根拠を提示して、チームをリードしていけるデザイナーを募集しています。
- ポイント
- 企業・事業規模拡大に伴い担当案件の幅が広がっており、デザイナーの立ち位置も変化しています。一方で、会社の拡大に対して組織の拡大がまだ追いついておらず、プロダクトの数に対してデザイナーも不足している状態です。今後さらにサービスにデザインを浸透させていくためにも、デザイナーがもっと事業にコミットできるように品質・生産性を高めていく必要があります。「一緒に組織やサービスをつくりあげていきたい」と思っていただける方に、デザインで会社を引っ張っていただきたいです。
- 勤務地
- 東京都渋谷区※事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)※就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止、禁煙サポート制度あり
- 年収
- 年収 : 700~1300万円
※これまでのご経験、スキルを考慮して決定
※年収720万円の場合:基本給50万円+賞与60万円×2回
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 固定残業代 月45時間分/129,020円を含み支給。給与支給額により変動、超過分別途支給。固定残業時間=実残業時間ではありません。
- 待遇
- 賞与年2回、昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)、交通費支給(同社規定による)、各種社会保険完備、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、産前フレックス・時短勤務制度、ビジネス雑誌読み放題 、オンライン英会話無料受講制度、LCP制度(事業部間交換留学制度)、ご近所手当(・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給)、レバカフェ制度 、リモートワーク制度(同社規定による)
- 休日・休暇
- 年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、特別休暇、婚姻休暇、出産補助休暇、忌引き)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。
- 会社概要
- 「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」という企業理念を掲げる同社は、社会が抱える課題に取りくみ、支持される多くのサービスを生み出し、創業以来成長を続け、上海、ベトナム、メキシコ、インドにも支社を構えグローバルにも展開しています。
自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業を手掛け、主なサービスとしては、エンジニア・クリエイター向けの転職支援サービス「レバテック」、医療/介護/ヘルスケア領域の就職支援サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」、若年層の就職支援サービス「ハタラクティブ」、新卒向け就職支援サービス「career ticket」、などがあります。
また、働きがいのある会社ランキングでは、6年連続ベストカンパニー、女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞するなど、社員の幸せを考える経営でも評価を得ています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら