Jobs求人情報
商品企画・マーケティング(大手菓子メーカー)
創立100周年を迎えた誰もが知っている人気のお菓子を手掛ける大手食品メーカーで、
菓子、アイス、飲料、乳製品などの商品企画・マーケティング担当を募集!
- New
- 注目!
- 求人No
- D4138_6
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし
- 仕事内容
「ポッキー」「ビスコ」「ジャイアントコーン」などそのおいしさから多くの超ロングセラー商品を持ち、お菓子から食品、健康事業まで幅広いカテゴリを手掛ける大手お菓子メーカーの同社で、ブランド戦略~商品企画~マーケティングまでをお任せします。
- 対象 :江崎グリコの展開する食品ブランド
- ※ブランドの例:アーモンド効果、SUNAO、パワープロダクション、パピコ、アイスの実、BifiX、アイクレオ、ジャイアントコーン、GABA、プリッツ、LIBERA、カプリコ等
- 業務内容 :基本的には1人1ブランド担当制で、商品を作る企画業務から売るプロモーションまで、マーケティング業務全般に取り組んでいただきます。限られたスケジュールの中で、お客様にとって魅力的な企画を提案していかなければならないというプレッシャーもありますが、ご自身の企画によってお客様を笑顔に幸せにできるやりがいのあるポジションです。
- <具体的な業務内容>
- ブランド育成の戦略立案と推進
- 市場シェアの拡大、顧客ロイヤルティの向上
- 売上・経費・利益管理および販売企画立案
- 商品コンセプトの立案と商品開発プロジェクト推進(社内関連部門と連携)
- 販売促進、広告宣伝の企画立案(営業および広告宣伝部門と連携)
- その他、ブランド育成、マーケティングの企画に関わる業務全般
- <具体的な業務内容>
- 特徴 :ブランドや商品の「生みの親・育ての親」として、担当ブランド・商品を総合的にプロデュースするため、自分が企画した商品やプロモーションを通じて、お客様を笑顔にし、幸せな時間をつくりだす、夢のある仕事です。「消費者が本当に求めているものは何か」を考え抜き、従来の枠組みにとらわれず斬新なアイデアを生み出す力を求めており、Glicoには、そのようなプロのマーケターがたくさんいます。また、「おいしさと健康」をキーワードに、社員が同じ方向を向き一丸となって本当に良い・長く愛される商品やブランドを創っているのが同社の特徴でもあります。その他、在宅勤務制度やフレックスタイム制度など、それぞれのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が出来る点も魅力です。
- 対象 :江崎グリコの展開する食品ブランド
- 応募資格
- 顧客視点での商品企画開発経験(業界不問)
- 商品/サービスの開発プロジェクトリーダー経験
- 第一種普通自動車免許
- 歓迎要件
- 日用消費財(FMCG)での商品企画開発経験
- toC向け商品の企画開発、マーケティング経験
- メーカーでの商品企画開発、マーケティング経験
- 求める人物像
- 人の心理や行動に興味があり、生活者の課題を解決することにやりがいを感じる方
- たとえ長い時間がかかっても、本質的な課題解決のために考え続けられる方
- 他部署との折衝、調整、ディレクションが多いため、コミュニケーション力の高い方
- ご自身のアイディアを論理的に伝えることができる方
- お菓子・食品のマーケット、顧客のニーズに敏感であり、興味関心をお持ちの方
- ポイント
- 自分が会社の中心となって、開発~製造~販売までモノづくりの全プロセスに幅広く、かつ深く関わっていくので、企画立案スキルはもちろん、モノづくりに必要な要素など多くの視点が必要であり、経験することで身につけていきます。ご自身のマーケティングスキルや知識の向上を図るための研修や教育プログラムを通じて、あらゆるビジネスシーンに役立つ重要なスキルを習得いただけます。本当にお客様に価値を感じていただける商品を自信を持ってお届けしたい!いまだかつてない商品を生み出したい!という意欲ある方のご応募をお待ちしております。
- 勤務地
- 大阪府大阪市※総合職採用のため、将来的に全国(海外を含む)各地への転勤および職種の転換の可能性があります。※リモートワーク(在宅勤務)制度あり:月100時間まで可能(週2~3日程度)※受動喫煙防止措置あり:就業時間中は敷地内外問わず禁煙
- 年収
- 年収 : 600~950万円 ※ご経験、ポジションにより考慮
残業 : 実働
- 待遇
- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮・社宅(借り上げ)あり、持家促進、社員持株会、Co育て支援手当、テレワーク、賞与年2回、産休育児休暇制度(取得実績あり)ほか
- 休日・休暇
- 年間休日日数:125日 完全週休2日(土日)、産休育児休暇、祝日、夏季、GW、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、スキルチェックシート
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 適性検査 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- 「国民の健康の向上に貢献したい」という創業者 江崎利一の強い信念から生まれた同社は、創業者が牡蠣の煮汁にグリコーゲンが含まれることを確認し、この自然の恵みを子どもたちの健康づくりへ役立てたいという思いから始まりました。その精神を受け継ぎ、「すこやかな毎日、ゆたかな人生」という新たなパーパスを掲げ、その実現に向けて代わりゆく人々の期待に応え、これからも新たな価値を創出し、中長期的視点で「事業を通じて社会に貢献する」経営に注力しています。
事業領域は広く、菓子事業、アイスクリーム事業、ヨーグルト・乳飲料事業、果汁・清涼飲料事業、洋生菓子事業、ベビー・育児事業、食品事業、健康事業、店舗・オフィス・通販事業、食品原料事業を手掛けています。
国内に10のオフィスと14の工場を持ち、また、海外18 か国の拠点からアジア・欧米に事業を展開しています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら