Jobs求人情報
米国向け国際PR・広報担当(創業100年のコーヒー器具で有名なガラス器具メーカー)
世界のバリスタにも認められ、グローバルに支持を得る老舗珈琲器具メーカーで、
HARIOのものづくり・メイドインジャパンを世界に発信する広報・PR担当を募集!
- New
- 注目!
- 求人No
- D4192_5
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし※従事する業務の変更の範囲:同社業務全般
- 仕事内容
100%天然の鉱物を精製した、地球にやさしい素材の耐熱ガラス「HARIO Glass」を用いたカフェ用品や食器などで世界中から人気の高い老舗メーカーで、米国を中心としたグローバルコミュニケーションに海外PR・広報担当として取り組みます。
- 対象 :コーヒー関連、ティー関連、酒器関連、調理器具、卓上関連など同社で展開する全領域
- 業務内容 :メディア向けの広報活動として、SNS・新聞・テレビ・雑誌・YouTube等の媒体を活用し、同社の商品をPRしていただきます。HARIOは海外コーヒー市場では一定の認知があるため、その認知をさらにグロースさせる業務をお任せします。
- <具体的な業務内容>
- 米国向けプレスリリースの作成
- 海外販売会社と連携しながら取り組みます。
- メディアアタック
- これまでの海外広報はSNS運用・発信が中心だったため、海外メディアとのリレーションは一から構築していただきます。
- SNS運用・コンテンツ制作
- マーケティング部門と連携し、コーポレートとして情報をどのように見せていくのか戦略立案から関わり、クリエイティブのディレクションなども行っていただきます。
- 取材対応
- ※国内広報部の部署に国際広報として在籍いただく予定です。入社後まずはHARIOの製品やビジネスを理解いただくため、国内広報に取り組んでいただき、慣れていただいた後、徐々にグローバル広報業務もお任せいたします。
- 米国向けプレスリリースの作成
- <具体的な業務内容>
- 特徴 :海外市場に向けてHARIOの認知拡大を目的とした情報発信に取り組んでいただける方を募集します。米国には半年に1回ほど(数週間程度)出張し、メディアリレーション活動を行っていただく予定です。初めは上司も同行しますが、慣れてきたタイミングで独り立ちしていただきます。アメリカでご自身の経験・英語力を活かして活躍したいという方のご応募をお待ちしています。また、将来的(3~5年後)に現地拠点へ駐在いただくキャリアを築くことも可能です。
- 応募資格
- 広報経験3年以上
- toC向けサービス・製品の広報PR経験
- 海外広報のご経験
- 上級レベルの英語力(参考:TOEIC800点以上)
- ※資格がなくとも商談できる英語力があれば問題ありません
- 歓迎要件
- メーカーや事業会社で自社ブランドの広報業務に取り組んだご経験
- SNS運用、コンテンツ制作、マーケティングなどのご経験
- 求める人物像
- 社内外との折衝などあるため、コミュニケーション力の高い方
- 変化に柔軟で、臨機応変な対応ができる方
- メイドインジャパンを世界に発信する仕事に意欲のある方
- 新しいことにチャレンジすることが好きな方
- コーヒーやカフェ好きの方歓迎
- ポイント
- HARIOはコーヒー器具をはじめ、ティーポット、急須などグラス製品を中心に、品質とブランド力を強みに世界に進出しています。コロナ禍のおうち時間の増加が追い風となり、日本だけでなく欧州などコーヒーを楽しむ人々から支持され、売り上げも拡大しました。コロナが落ち着いた現在、更なるグローバルでのHARIOブランドの認知・存在感向上を目指すため、これまで現地法人が中心になって行っていた広報・PR活動を本社で担うこととなりました。HARIOのこれからの海外PRをつくっていきたい!ゆくゆくは海外駐在にもチャレンジしたい!という意欲ある方のご応募をお待ちしています。
- 勤務地
- 東京都中央区※受動喫煙防止措置あり:屋内全面禁煙※就業場所の変更の範囲:同社が定める拠点※転勤:当面なし(希望により海外駐在の可能性がございます)
- 年収
- 年収 : 500~700万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
月収 : 340,000円~
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 月20時間分の固定残業代を含む。超過分は別途支給あり。
- 待遇
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(会社規定に基づき支給)、リモートワーク(在宅勤務)制度あり※3年以上在籍者が対象
- 休日・休暇
- 年間休日122日、完全週休二日制、土曜(半年に一度、土曜出社あり)、日曜、祝日、夏期9日、年末年始8日、有給休暇(入社半年経過時点10日※会社規定による)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- 1921年に創業し、100年以上モノづくりに取り組む老舗ガラスメーカーの同社。その社名のHARIOはガラスの王様「玻璃王(はりおう)」に由来します。同社は、創業当初から耐熱ガラス「HARIO Glass」の企画・製造・販売を行い、日本で唯一、耐熱ガラス工場(煙突のない工場)を保有しています。その耐熱ガラスを用いて「暮らし」や「産業」のために、幅広いガラス製品を生み出し、グローバルでも多くのユーザーから支持を得ています。(米国やヨーロッパ・中国・韓国・台湾等、約70カ国において商品を提供しています。)「暮らし」では、コーヒー関連器具や、紅茶・日本茶・ハーブティーといったティー関連器具、電子レンジ用調理器具などのキッチンウェア、「産業」では、ビーカー・フラスコなどの理化学用品、自動車照明用レンズ、医療用ガラス素材を製造しています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら