Jobs求人情報

Webデザイナー(貸会議室業界のリーディングカンパニー)

貸会議室業界で圧倒的なシェアを誇り、グローバルにも展開する大手企業で、
利便性&集客アップに貢献できるWebデザイナーを募集です!

  • New
求人No
D4433_2
勤務形態
正社員(無期雇用)
仕事内容

貸会議室のリーディングカンパニーである当社において、デザイナー兼コーダーとして自社サービスサイトの更新・制作をお任せいたします。UI/UXの改善、サイトの集客力アップへとつなげる業務に携わっていただきます。

  • 対象:同社運営のWebサイトのデザインに関わる業務
  • 概要:本社マーケティング部で自社Webサイトのデザインの更新・制作に関わる業務を担当していただきます。
    • Webサイト・LPのデザイン・コーディング
    • Webサイトの改善・SEO対策
    • バナー制作
    • Google Analytics等のデータ解析 など
  • 特徴:貸会議室業界のリーディングカンパニーである当社のサービスサイトにおいて、自分が携わったWeb制作・改善がユーザーの反響や自社事業の成長につながる醍醐味があります。メインである貸会議室事業やフレキシブルオフィス事業を含め、5つの事業を展開しているため、顧客ニーズに合わせた効果的な表現が必要とされています。また、習得したいスキルや取り組んでみたいことに応じて、新規事業戦略のサポート業務などの多彩なキャリアパスがあり、ご自身のキャリアアップの機会が豊富にあります。
応募資格
  • 実務のご経験3年以上
  • HTML、CSSでのコーディングのご経験
  • Webサイトデザインのご経験(Photoshop、Illustrator、Figma等)
  • Microsoft Officeの使用のご経験(Word、Excel、PowerPoint)
  • データに基づいたサイト改善のご経験
歓迎要件

下記いずれか1つ以上のご経験

  • Webディレクターとしてのご経験
  • SEOについての知識をお持ちの方
  • WordPressのカスタマイズのご経験(PHPの編集)
  • ReactやNext.js等のJavaScriptフレームワークの使用のご経験
  • Google AnalyticsやGoogleタグマネージャの使用のご経験
求める人物像
  • 新しい技術やツールを積極的に学び、活用する意欲がある方
  • チームでの協働を重視し、他部署や外部企業との連携をスムーズに行える方
  • 企画者や依頼者の意図をくみ取り、スピーディーに提案しデザインに反映できる方
  • 作るだけでなく、データにもとづきながらUI/UX改善ができる方
ポイント
同社の事業の中核は貸会議室事業ですが、メイン事業である貸会議室事業はもちろん、飲食関連や研修関連事業のサービスサイトの運営・制作にも関わることができます。同ポジションでは、携わったWeb制作・改善によって、ユーザーの反響数増加や自社事業の成長に貢献できたという喜びが得られます。事業担当者と協力しながら、ゼロから形を生み出しサイトを育てる楽しさもあります。空間シェアリングビジネスのリーディングカンパニーとして、常に時代のニーズに合わせた新しい価値を、ご自身のWebデザインでわかりやすく正確に伝えることを期待しています。
勤務地
東京都新宿区※転勤:当面無(将来的に転勤の可能性有)※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
年収
360~450万円
※月給例:300,000円~380,000円(エリア手当15,000円を含んだ金額)
※月給は支給額に応じて、下記手当を含んだ給与設定です。
・30時間分の時間外労働手当(52,448円~66,434円)
・20時間分の深夜労働手当(6,994円~8,858円)
・超過分は別途支給いたします。
※これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。
待遇
昇給昇格年2回、業績賞与年2回(業績に応じる)、社会保険完備、同社運営宿泊施設やレストラン等の利用割引、借り上げ社宅の提供、賃貸仲介手数料割引、転居手当、単身赴任手当、出張手当、持株会制度、資格取得支援/受験料補助、通勤手当(月4万円まで支給)、育児休業制度、育児時短勤務制度、結婚祝い金、従業員・配偶者の出産祝い金、緊急時対応手当、スーツ購入割引、ブライダル割引、英会話教室割引、財形貯蓄制度、健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種の補助など ※、2024年子育てサポート厚生労働大臣認定「くるみん」取得。その他の福利厚生も多数。今後も社員のライフスタイルに合わせた多種多様な福利厚生を続々と導入予定。
休日・休暇
年間休日120日以上(月9日休み/2月のみ8日)、土日祝休み、有給休暇(入社半年経過後10日付与)、季節休暇(最大5日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇(※産育休後の復職率100%)、育児休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇、結婚休暇、母性健康管理のための休暇
応募書類
履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 適性検査 >> 内定
※適性検査あり
※面接回数は2〜3回を予定しています。
会社概要
「空間再生流通事業」で社会に貢献し続ける、貸会議室業界のリーディングカンパニーである同社。企業向け空間シェアリングビジネスの先駆けとして、2005年の創業以来、遊休不動産を保有することなく借り受け、貸会議室・宴会場として展開することで、新たな空間ビジネス市場を創出してまいりました。フレキシブルオフィス事業を中心として、ホテル・宿泊研修事業、料飲・バンケット事業、イベントプロデュース事業、BPO事業等の周辺サービスも展開しており、単なるスペースのサブリースだけではなく高付加価値サービスの提供を実現し、高い信頼と評価を獲得しています。また、2019年にはレンタルオフィス最大手であるリジャースの日本法人を完全子会社化、レンタルオフィス・コワーキングスペースの市場へ本格参入し、事業の幅を広げています。

 このページを見た方におすすめの求人情報はこちら

ページ上部へ戻る