Jobs求人情報
国内店舗デザイナー(大手ディスカウントストア)
日本最大級の総合ディスカウントストアを展開する大手グローバル小売企業で
各店舗の個性・魅力を作る国内店舗デザイナーを募集です!
- New
- 求人No
- D4438_2
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし※従事すべき業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
- 仕事内容
インバウンドからも大人気、オリジナルブランド「情熱価格」や正直レビュー・顧客同士の情報交換ができるmajicaアプリの「マジボイス」機能など、独自の路線で顧客の心を掴み、拡大を続ける同社。今回は、各地域の特徴を考慮し、足を運びたいと思っていただける店舗のデザイン業務をお任せします。
- 対象 :国内店舗の外観・内装・空間演出など
- 業務内容 :クリエイティブ本部 スペースデザイン部 国内デザイン課に所属し、全国の店舗デザイン業務に取り組んでいただきます。
- <役割>
- 新規出店時及び改装時の店舗外観・内装・空間演出・外部及び内部サインに関する企画立案、実施及び監修
- 独立店舗規模の新業態創造に際する、ブランディング・店舗外観・内装・空間演出・外部及び内部サインに関するデザイン企画立案、実施及び監修
- その他店舗に関わるデザイン業務
- <具体的な業務内容>
- 新規店舗、既存店舗の外装内装仕上げ、サイン計画のディレクション(メイン)
- パートナーへの見積依頼、費用集計等の事務作業
- 新規店舗、既存店舗の外装内装仕上げ、サイン計画の制作作業
- 新業態等の屋号名やロゴなど、店舗に関わるブランディング
- <入社後のキャリアステップ>
- 3か月後~:入社時の研修を一人で行っていただきます。
- 半年後~:先輩社員と共に担当部署を持ち、対応全般を覚えていただきます。
- 1年後~:一担当者として、担当物件を持っていただきます。
- <役割>
- 特徴 :本ポジションのやりがい・面白さは以下の通りです。
- 出店前現地調査~コンセプト立案・デザイン提案~経営陣へのプレゼン~費用の設定・工事監理まで、担当店舗のデザインに一貫して責任者として携われるため、自分のデザインを自ら実現していけることが大きなやりがいです。(年間10店舗程度を担当していただくことが可能です。)
- マニュアルよりも、地域性や営業戦略にあわせて個店ごとに違うデザインを実現することを重視しています。PPHIグループという安定した環境の中で、毎回新しいコンセプト、新しいデザインに挑戦できます。
- 自分自身がデザインした店舗にお客様が喜んで来店してくださる姿を、実際に見られることは大きなやりがいです。
- 応募資格
- ディレクター/デザイナー実務経験3年以上
- 空間デザイン、建築意匠デザイン経験
- 泊まりの出張が可能な方(多くて月4~5回。国内対象)
- Adobe Illustrator、Photoshopの基本操作が出来る方
- 歓迎要件
- 建築士、野外広告物士資格
- 簡単な図面(平面・展開・立面)が読める方
- Excelの基本操作が出来る方(コスト管理業務用)
- 3DCGパースを作成可能な方(内装、空間イメージ提案資料作成用)
- 求める人物像
- フットワークが軽い方
- 様々なことに興味関心のある感性豊かな方
- 関連部署との調整が多いのでコミュニケーションが高い方。人と話をすることが苦でない方
- ポイント
- デザインのマニュアルがないため、自由度が高いです。地域性にあわせて1店舗ずつ異なるデザインに挑戦できます。変化のある業務を求めている方には合っています。また、小型~超大型店舗まで様々なスケール、様々な条件の店舗をハイペース(年間30店舗程度)で海外国内問わず出店しており、能力を発揮できるチャンスが多くあります。権限移譲の企業風土で、やる気次第で委譲する業務の幅が広がり、その主体性が評価されます。1店舗の外観から内観までデザイン部分を全て自身でディレクションできるので、自分の発想やアイディアを形にしやすいです。
- 勤務地
- 東京都目黒区※受動喫煙防止措置あり:敷地内に喫煙所設置※転勤:全国転勤あり※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 年収
- 年収 : 456~529.2万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
月収 : 28.5万円~33.1万円
※ライフプラン手当月0.4万円を月給に含んで支給
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 月10時間相当分の固定残業代(月1.94万円~月2.26万円)を月給に含んで支給。超過分は別途支給。
その他 : 入社時の給与は総合職テーブルでの算出となるため、入社1年後に選択いただくテーブルによっては最大2.5万円減額となる可能性があります。入社1年後にご自身の状況に合わせて、エリア・ホームへの変更申請が可能になります。申請後、会社で承認した後の適応となります、(地域限定社員制度あり)※別途詳細あり
- 待遇
- 賞与年2回(7月・12月)、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給(月3万円まで)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(※10~15時間分はみなし残業手当として予め給与に含む。また超過分は別途支給。)、Majicaドンペンカードポイント還元優遇利率、従業員持株会(奨励金有)、従業員優待 (通信教育、英会話、旅行などその他多数有り)、財産形成貯蓄(一般財形貯蓄・財形住宅貯蓄・財形年金貯蓄)、確定拠出年金制度、低用量ピルの会社支援、出産祝金、その他慶弔見舞金、産前産後休業、育児・介護休業(男女取得 実績あり)、家事代行、企業主導型ベビーシッターほか
- 休日・休暇
- 年間平均120日程度の休日・休暇(公休108日+初年度有給休暇11日)、公休108日は原則週休2日制(月9日、基本土曜・日曜)、慶弔休暇、半休制度
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- 訪日客にも人気の「コンビニエンス+ディスカウントストア+アミューズメント」の三位一体を店舗コンセプトとする総合ディスカウントストアの同社。食品、日用品をはじめ、雑貨、衣料品、家電製品、ブランド品、バラエティグッズまで、約45000アイテムを取り揃え、地域商圏内における、商品の価格・価値・品揃えの”一番店”として、お客様に常に選ばれる店づくりを目指しています。グループの中核業態のドン・キホーテの他に、ターゲットや売り場面積、アイテム取り扱い数などに特徴を持つ多彩な店舗形態も展開しています。また、2009年には同社のプライベートブランド商品である「情熱価格」を発売し、小売業だからできるニーズの取りまとめと低価格の商品開発により、次々とヒット商品を生み出しています。1号店開店以来35期連続増収増益、またグループ売上高は2024年6月期本決算時点で2兆951億円を達成しています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら