Jobs求人情報
市場調査設計・リサーチャー(IT・医療などの成長市場で業界トップの大手企業)
創業以来黒字経営!新規事業を続々と生み出す注目メガベンチャー企業で、
自社サービスのブランディングに関わる市場調査設計・リサーチャーの募集です!
- New
- 求人No
- D4440_2
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし
- 仕事内容
IT・医療・福祉・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外・若年層など国や業界を絞らないポートフォリオ経営で、さまざまな社会課題の解決に取り組むレバレジーズ。今回は、レバレジーズグループが運営する各サービスブランドをグロースさせるリサーチ&プランニング業務をお任せします。
- 対象 :レバレジーズの展開するプロダクト・サービス
- ※全社では40を超えるサービスが存在しております。(代表的なサービス:レバテック、レバウェル看護、レバウェル介護、ハタラクティブ、キャリアチケット、WeXpats、レバクリ)
- 業務内容 :ブランディング領域を管掌する組織の中で、調査を主体とした業務をご担当いただき、ブランド戦略・メディア・クリエイティブと一気通貫な施策の立案・実行に繋ぐ役割となります。
- <具体的な業務内容>
- 事業の持つ課題や確認/検証するべき項目の確定
- 定性調査の企画設計、実施
- 定量調査の企画設計、提案
- 社内メンバーや協力会社とともに、上記の実施及び取りまとめ
- データ分析(調査データだけではなくあらゆるソースから考察する)
- 調査結果を受けた戦略や施策のプランニング、効果検証
- 上記プロジェクトのマネジメント
- ※事業の成長スピードを高めるためにあらゆる調査を設計・実行・分析します。ブランド戦略の策定と実行を管掌する組織に所属するため、将来的には調査結果をブランド戦略に反映し、実行部分まで担うことができます。
- <使用ツール>
- Google Analytics、Google Sheets、Google Slides、Google documents、Survey Monkey、Slack、Big Query
- <具体的な業務内容>
- 特徴 :本ポジションの魅力は以下の通りです。
- <ブランディング>を管掌する少数精鋭の組織において、社内最大レベルの幅広い領域経験が積める
- 調査をして業務終了ではなく、調査をもとにした実行まで担うことができる
- 投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考え、視座を持つことができる
- オールインハウス組織のため横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、ご自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすることまで追求することができる
- 対象 :レバレジーズの展開するプロダクト・サービス
- 応募資格
- 定量調査の実施経験2年以上
- 調査の設計、実施、分析、報告の全工程を一人で実施できるスキル
- 顧客などからヒアリングを行い、課題特定や解決のための調査設計を行った経験
- 顧客やステークホルダーへの提案、折衝経験
- 歓迎要件
- ネットリサーチまたは従来型調査会社での業務経験
- 広告代理店またはコンサルティング会社でのマーケティングリサーチ業務
- 定性調査の実施経験
- HR業界での調査経験
- プロダクトやコミュニケーションの企画、効果検証経験
- 求める人物像
- バランス感覚に優れ、相対的/客観的思考のできる方
- 決めたことをコツコツ進行できる、粘り強くやりきれる方
- 周囲と連携しながら積極的かつ主体的に行動できる方
- 何事も前向きにとらえて業務に取り組める方
- 他者を理解し積極的に関係構築ができる方
- ポイント
- レバレジ[ズでは2019年に「ブランド戦略室」が立ち上がり、各事業のブランディングに注力しています。以来フェーズに沿った組織体の改変が行われ、現在は「ブランドマネジメントグループ」という名称で活動しています。同社のブランドマネジメントグループでは主要ブランドごとに担当者をつけて活動しています。ストラテジックプランナーとメディアプランナーに加え、広告プランナー(LP/Web)も在籍しています。元広告代理店の部長代理クラスの方や、新卒から売上数百億円規模のリブランディングを担当する方、某IT大手出身のUIUXプランナーなど、多様な経験とスキルに溢れた組織でありその全てを享受することが可能です。事業ひいては全社の成長に欠かすことのできない活動を担っています。
- 勤務地
- 東京都渋谷区※事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)※就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止、禁煙サポート制度あり
- 年収
- 年収 : 500~800万円
※これまでのご経験、スキルを考慮して決定
※年収500万円の場合:基本給35万円+賞与年2回
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 固定残業代 月80時間分/137,780円を含み支給。給与支給額により変動、超過分別途支給。固定残業時間=実残業時間ではありません。
- 待遇
- 賞与年2回、昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)、交通費支給(同社規定による)、各種社会保険完備、確定拠出年金制度、資格取得支援制度、産前フレックス・時短勤務制度、ビジネス雑誌読み放題 、オンライン英会話無料受講制度、LCP制度(事業部間交換留学制度)、ご近所手当(・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給)、レバカフェ制度
- 休日・休暇
- 年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)、産前・産後休暇、育児休暇、年次有給休暇、特別休暇、婚姻休暇、出産補助休暇、忌引き)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。
- 会社概要
- 「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」という企業理念を掲げる同社は、社会が抱える課題に取りくみ、支持される多くのサービスを生み出し、創業以来成長を続け、上海、ベトナム、メキシコ、インドにも支社を構えグローバルにも展開しています。
自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業を手掛け、主なサービスとしては、エンジニア・クリエイター向けの転職支援サービス「レバテック」、医療/介護/ヘルスケア領域の就職支援サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」、若年層の就職支援サービス「ハタラクティブ」、新卒向け就職支援サービス「career ticket」、などがあります。独立資本経営により経営の自由度を担保し、ポートフォリオ経営による安定した収益基盤で創業以来、黒字経営を継続、売上1000億円超えのメガベンチャーという規模になっても年率130%の成長率を維持しています。
また、働きがいのある会社ランキングでは、6年連続ベストカンパニー、女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞するなど、社員の幸せを考える経営でも評価を得ています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら