Jobs求人情報
マーケティング(制作ディレクター)(デザイン性の高さが強みの住宅設備機器・建築資材メーカー)
国内外での評価の高いシンプルデザインの建材メーカーで、
大阪本社で商品カタログを制作するディレクターを募集です!
- 注目!
- 求人No
- D4547
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし
- 仕事内容
「くらしを楽しく、美しく。」するシンプルで洗練された同社の商品は、住宅設備機器会社では国内トップクラスのカテゴリ数。ミニマリズムを基本としたデザイン性の高い商品や空間を、より広く顧客に伝えていくための商品カタログやDMなど、自社販促媒体の企画・制作をご担当いただきます。
- 対象 :商品カタログ、DM、オリジナル企画の紙媒体やWebコンテンツなど
- 業務内容 :
- カタログ/DM/リーフレットなど、紙媒体及び販促物のデザイン、ディレクション、進行管理
- 商品撮影のディレクション、進行管理(撮影の手配・進行・確認なども含む)
- 外部デザイナーとの折衝/制作指示
- ショールーム配布物などを内製する場合、WEB/グラフィックデザイン
- 社内商品担当者との打合せ
- 庶務業務(新規協力先の開拓、相見積、予算管理、請求書処理、契約書のやりとり等)
- ・各業務に関する補助 等
- ■特徴 : マーケティング部配属となります。商品を魅力的に見せる販促企画であれば媒体問わず携わっていただくことが可能です。商品数は同業他社の約2倍。家具や小物も含めた幅広いカテゴリの商品を取り扱っており、同社の商品だけで空間を作り上げることができます。「我々が提供するのはものではなく空間です」というビジョンもと、ミニマルかつシンプルなデザインが特徴となっています。また、経営層と距離が近く、スタッフが社長にプレゼンをするなど、意思決定のダイナミズムを味わうことができます。
- 応募資格
- 紙媒体制作の実務ご経験3年以上
- ※書類選考にはデザイン実績の分かるポートフォリオ提出が必須です(PDF)
- カタログ制作のご経験
- Illustrator、Photoshopの操作スキルをお持ちの方
- Excel、Power PointなどOS操作ができる方
- プロジェクトのディレクターのご経験
- クライアントや商品担当者との直接折衝のご経験
- 歓迎要件
- Indesignの操作スキルをお持ちの方
- 動画撮影や編集の実務のご経験
- WEBディレクション、HTML5、CSS等の知識や実務のご経験
- 求める人物像
- 何よりもセルフスターターである方
- 個人プレーよりもチームプレーを優先できる方
- 粘り強い一方で、時間当たりの労働効率を念頭に置いて働ける方
- 未知の業務や幅広い業務相談への対応ができ、自らの職責に壁を作らずに幅広く動くことにストレスを感じない方
- 自分の影響力を認識し、適切なビジネスマナーを遵守できる方
- IT・Webの新しいテクノロジーに常に興味関心を持ち、自身の知見として吸収する意欲をお持ちの方
- IT・Webにとらわれない、リアルな顧客とのつながりを意識した企画・立案・実行ができる方
- ポイント
- 住宅設備機器・建築資材のインターネット販売を行った日本初のメーカーで、キッチンや洗面水回りなどの住宅設備だけでなく、建具や床材まで幅広く建築資材全般を取り扱っています。ご自身が培ってきたディレクターとして経験を存分に発揮し、紙媒体を使って同社ならではのミニマリズムな世界観をお客様へ届けてください。
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 年収
- 年収 : 400万円~550万円※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
月収 : 222,500円~322,500円
残業 : 実働
昇給年1回(10月)、賞与年2回(6月、12月)
- 待遇
- 社会保険完備、育休・産休実績あり、単身赴任手当、単身赴任時の家賃補助、従業員持株会(奨励金10%)、財形貯蓄制度(奨励金3%)、社内販売制度、保養所(鳴門、京都)、リロクラブ、退職金積立制度(確定拠出年金制度)、在宅勤務制度あり(試用期間終了後より)、ピア・ボーナス制度あり
- 休日・休暇
- 年間休日見込125日、週休2日制(土日)、祝日、夏季及び年末年始休暇、年次有給休暇は入社日に5日付与(初年度付与予定の半分を入社時に前倒し)後に、6ヶ月以上勤務した場合、または基準日10/1に達した時点で5日付与
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 内定 ※適性検査あり
- 会社概要
- 建材業界の常識を覆し、業界初の「ワンプライス」を実現した住宅設備機器・建築資材メーカーの同社。高コストの原因となる代理店等の中間業者を経由せず、流通工程の簡素化やインターネットでのダイレクト販売により、誰でも同一条件同一価格の「ワンプライス」で商品を提供しています。同社では、自社開発商品や世界中のメーカーからセレクトした独占販売商品など、空間のトータルコーディネートを実現する豊富な取り扱いカテゴリがあります。「ミニマリズム」というデザインコンセプトに則った自社開発商品は、2018年ミラノサローネ国際家具見本市でアジア企業初となる「ミラノサローネ・アワード」を受賞。他、国内外の著名な賞を受賞し続けており、そのデザイン力は世界から高い評価を得ています。2024年10月にサンワカンパニーから未来(mirai)をタップ(tap)するという意味を込めて社名変更しました。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら