Jobs求人情報

プロダクトデザイナー・エキスパートクラス(洗練されたデザインで高い評価を得る家電メーカー)

新しい価値を持つ「BALMUDA」ブランドを展開する生活家電メーカーで、
素晴らしい体験を提供する空調機器やキッチン家電のプロダクトデザイナーを募集!

  • New
  • 注目!
求人No
D4584
勤務形態
正社員※期間の定めなし
仕事内容

「おいしい」「うれしい」といった心躍るような素晴らしい"体験"を提供する独自の家電製品を展開する有名メーカーで、製品の全体デザインはもちろん細部にもこだわったプロダクトデザイン業務をお任せします。世の中にまだ存在しない体験を形にしていく非常にやりがいとインパクトの大きな仕事です!

  • 対象 :同社が展開するコンシューマー向け製品(キッチン家電、空調家電、LED照明、オーディオ機器、掃除機などの家電製品)
  • 業務内容 :バルミューダの製品デザインに関わり、コアバリューを創出していただきます。初期のコンセプトアップから量産対応まで、他部門と協業しつつ全てに携わります。全体のデザインはもちろん細部まで、プロフェッショナルとして、製品に携わり、ブランドをつくりあげる即戦力としてご活躍いただきます。
    • <具体的な業務内容>
      • 新製品の企画発案からデザイン決定までの業務
      • 具体的なデザイン形状の2D・3Dデータでのアウトプット
      • 機構・回路・ソフトのエンジニアと協業しながら最終製品を実現するまでのデザイン業務
      • 製品のCMFコントロールや、品質の最良化
      • ※少数精鋭のため、裁量権・責任が非常に大きく、主体性や交渉力が高く求められます。
      • ※同社の製品は、世界的に権威のあるデザイン賞を数多く受賞しています。
      • ※プロダクトデザイン部は同社の代表が部署を管轄しており、デザインを中心に据えた新規製品開発を進めています。
  • 特徴 :チームで協力し、部門としてのアウトプット最良化にもコミットいただきます。スペシャリストとしてデザインに携わっていただくポジションとなりますので、デザイナーとして自他共に認めるご実績をお持ちの方を歓迎します。社長がデザイナー兼エンジニアのため、妥協せずにデザインを重視したものづくりに取り組むことができ、社長もすぐ近くにいるため意思決定のスピードが速いです。また、創業社長へのプレゼンもあるためご自身の提案を論理的に説明できるプレゼン力も非常に求められるポジションです。形状提案を大量にスピード感をもってアウトプットできる対応力やアイデア力が要求されます。ご自身のデザイン力・発想力を存分に発揮したいという、ものづくり・デザインが大好きな方には最適で働きやすい環境です。
応募資格
  • プロダクトデザイナーとしての豊富な実務経験
  • 電化製品などを手掛けたご経験があれば尚可
  • デザイナーとして、発案・実行・課題対応能力が高いこと
  • スケッチや文章で、デザインやアイデアを明瞭・簡潔に伝える能力
  • 金型成形による製品のデザイン・量産化経験
  • 3Dモデリングソフトを使用してのデザインスキル
  • ※3Dモデリングソフトの種類について指定はございません。ご自身の能力を最も発揮できるソフトを指定いただければ、入社後にご用意いたします。
歓迎要件
  • メーカー企業とデザイン事務所、両方での実務経験
  • 海外でのデザイン経験
求める人物像
  • 常識にとらわれない自由な発想力と、ものづくりへの情熱
  • 企画発案から、現地での量産対応までを独力で遂行できる能力
  • 新製品企画の検討段階から、あるべきデザインを独力で提案できる能力
  • ご自身の考え・デザインを論理的に伝えることができるプレゼンテーション能力の高い方
  • トレンドに関心があり、変化に対して柔軟に対応できる方
ポイント
全く新しいアイディアによって、これまでになかった価値を持つ革新的な家電製品を展開する家電メーカーで、コンシューマー向け製品のプロダクトデザイナーを募集です。同社には、商品力にこだわりを持っている点からもわかるように、社員1人1人が積極的にアイデアを出し合い企画し、自由なモノづくりが出来る風土があります。バルミューダのデザインが好きで、同社の世界観を守りつつ、お客様へ驚きや感動、嬉しくなるような更なる素晴らしい体験を提供する製品デザインに力を発揮していただきます。“顧客の体験価値”を一番に考えて製品開発を行う、そんなモノづくりの姿勢に共感して下さる方のご応募を歓迎します。
勤務地
東京都武蔵野市※リモートワーク(在宅勤務)制度あり:プロダクトデザイナーについては基本的には出社となりますが、特別な事情などがある場合は相談可能です。(週2回を上限)
年収
年収 : 750~1000万円
※内訳
年収750万円の場合-基本給:401,000円、超勤手当:139,000円
年収 1000万円の場合-基本給:535,000円、超勤手当:185,000円
※ご経験や面接評価等から金額を決定しますので、上記の金額から変動することがあります。
※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当(月上限5万円)、扶養手当(月10,000円/人)、健康診断、社内懇談会、副業可(要申請)、昇給年2回、賞与年2回(夏期・冬期※業績により決算賞与支給)
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間有給休暇(10~20日※試用期間中1ヶ月毎に1日付与、3ヶ月経過後に7日付与)、年間休日日数123日(2024年)
応募書類
履歴書(写真添付必須)、職務経歴書、志望動機(200字以内)、ポートフォリオ
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 内定
※選考フローは状況により、変更の可能性がございます。(面接2~3回、人により課題をお願いする場合があります。)
※面接はスーツでお越しいただく必要はありません。
※身だしなみ含め、クリエイターとしてのワークスタイルを拝見します。
会社概要
2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社である同社。「クリエイティブな心で夢見た未来を、技術の力で実現して人々の役に立つ。」これがバルミューダのミッションです。同社では、現代を生きる私たちが道具やサービスに求めているのは、驚きや感動、うれしくなるような体験なのだと考え、家電という道具を通して、心躍るような素晴らしい体験をお届けしています。製品群としては、PC周辺機器から始まり、最高の香りと食感を実現する感動のトースター「BALMUDA The Toaster」、自然の風を送る省エネ扇風機「GreenFan」シリーズなど、キッチン家電・空調家電・LED照明・スピーカー・クリーナーまで広げています。現在、同社は12の国と地域でブランドを展開。高いデザイン性と機能性だけでなく、おいしさや気持ちよさといった数値化できない価値も評価されており、国内外で数々の賞を受賞。会社戦略として更なるグローバル展開を掲げ、グローバルブランドとしての成長を目指しています。

 このページを見た方におすすめの求人情報はこちら

ページ上部へ戻る