Jobs求人情報

UI/UXデザイナー(クライアントと伴走しながらプロダクトやサービスをつくるシステム開発会社)

大手企業をクライアントとして数多く抱える独立系モバイルシステム開発会社で、
スマホアプリ開発を経験したUI/UXデザイナーの募集です!

  • New
  • 注目!
求人No
D4614
勤務形態
正社員
仕事内容

クライアントの要望に合わせたモバイルシステム開発を手掛ける同社で、デザインチームの中核メンバーとして、デジタルプロダクト/サービスの優れたユーザー体験とビジュアルデザインの創出を担当していただきます。

  • 対象 :Webアプリ、スマホアプリ、Webサイトほか
  • 業務内容 :チームメンバーとともに事業創出から運用改善までの一連の業務に取り組んでいただきます。
    • 情報設計とユーザーフロー最適化
      • 複雑な前提情報を整理しサイトマップやユーザーフロー図を作成。アクセシビリティガイドライン(WCAG)も考慮しつつ、ユーザーの利用しやすい情報設計(IA)、ワイヤーフレーム、画面遷移を設計しタスク完了までの流れを最適化。
    • UIデザイン制作
      • 創造性と細部へのこだわりを持って、顧客のブランドに沿ったデザインカンプ、ユーザー目線に立ったUXライティング、プロトタイプを制作。必要に応じてアニメーションやインタラクションデザイン、データ可視化を組み込む。
    • デザインシステム構築
      • プロジェクトやサービスの必要性に応じて、再利用可能なUIコンポーネントライブラリとデザインガイドラインを作成、管理。
    • 開発チームとの協業
    • ユーザーリサーチとデザイン戦略
    • ユーザビリティテスト
  • 特徴 : クライアントのビジョンとコンシューマユーザーやエンタープライズユーザーのニーズを深く理解し、革新的かつ使いやすいインターフェースを設計・実装することでプロダクト/サービスの価値を最大化する役割です。上記の仕事に慣れてきたら、ユーザーリサーチとデザイン戦略、ユーザビリティテスト実施、顧客とのコミュニケーションも業務の範囲内となり、自身の成長が望めるポジションとなります。
応募資格
  • デジタルプロダクト/サービスのUI/UXデザインにおける実務のご経験と、業界標準のデザインツール(Figma、Adobe XDなど)を業務での使用したご経験のある方
  • ユーザー中心設計プロセスと各種UXリサーチ手法の理解と実践のご経験、およびユーザビリティテストの計画・実施・分析能力(UXの5段階モデル等の概念を含む)をお持ちの方
  • 優れたビジュアルデザインスキル(タイポグラフィ、色彩理論、レイアウト)と、複雑なユーザーフローや情報ア[キテクチャを視覚化・最適化する能力を有し、およびHTML、CSS、JavaScriptの基本的な理解のある方
  • クライアントとの効果的なコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル、およびステークホルダーとの協働のご経験
歓迎要件
  • エンジニアリングへの関心や理解(エンジニアとのコミュニケーションや、プロダクト/サービスの品質向上のため)のある方
  • HTML、CSSまたはJavaScriptを含むコーディングのご経験
  • iOS、Android等のネイティブアプリの画面レイアウトのご経験
  • サービスデザイン、体験設計など上流工程への関心や理解(リーンキャンバス、カスタマージャーニーマップなどで示される事柄)のある方
求める人物像
  • クライアントワークを理解し、個人プレーではなくチームプレーで価値を出すことに面白さや達成感を見い出せる方
  • 状況を自分ごととして捉え、時に境界を越えながら能動的に行動できる方
  • デザインやテクノロジーに関するトレンドのキャッチアップや継続した学習と、得た情報の積極的な共有やアウトプットに面白さを感じている方
ポイント
多種多様な大手企業をクライアントに持つ独立系モバイルシステム開発会社で、UI/UXデザイナーの募集です。価値ある提案を取り入れる環境で、クライアントのビジネスを成功へと導くサービスデザインに取り組んでいただきます。クライアントは大手企業のため規模の大きな案件に取り組むことができ、ご自身のスキルを高めたい方にはおすすめのポジションです。また、福利厚生制度も充実しており、働きやすい環境があるのも魅力の1つです。
勤務地
東京都新宿区※リモートワーク(在宅勤務)制度あり(リモート率70%以上)※銀座6丁目にサテライトオフィスあり※受動喫煙防止措置あり
年収
年収 : 4,356,400円〜6,170,000円※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
月収 : 312,200円〜442,300円
残業 : 月20時間相当の見なし残業手当として月42,200円を月給270,000円に含み支給します
※深夜勤務、休日出勤分についての割増賃金は追加で支給します
賃金改定年2回(1月、7月)、賞与年2回(2月、8月)
待遇
各種社会保険完備、通勤交通費支給、従業員持株会、関東ITソフトウェア健康保険組合(各種視閲利用可)、慶弔見舞金、給与DC選択制度、副業(申請制)、在宅勤務制度(月半分まで実施可能)、資格取得支援制度、結婚祝金、年間MVP、MVE表彰(海外研修)、スキルアップ支援制度、オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり、パワーナップ、書籍購入補助、育児時短勤務制度(お子様が小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6?7時間にする育児時短勤務が可能)、パック旅行補助、PCの選択可能
休日・休暇
年間休日見込120日、週休2日制(土日)、祝日、夏季及び年末年始休暇、有給休暇は入社6ヶ月経過後に10日(初年度分として)付与します.慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇、その他特別休暇 ※特別休暇(リフレッシュ休暇、年末年始休暇)については、年間総日数―240日(出勤日数)―休祝日になります。
応募書類
履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> Web適性試験 >> 最終面接 >> 内定
※面接回数が変更になる場合あります
会社概要
25年以上にわたり、自社プロダクトの開発やレガシー業界へにおけるDX/ICT支援に力を入れている同社。最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客様が抱える課題解決や効率化・合理化など取り組むモバイルシステム開発を独自に行っています。「Tech(ITに関する)Firm(相談事務所)」という名前の通り、お客様の問題に向き合うことを大切にし、「顧客の代わりにシステムを開発する会社」ではなく、「顧客と一緒にサービスを開発する会社」として取り組んでいます。本質的に意味のあるサービスを生み出すために分業ではなく、常に責任を持って関わり続けることのできる体制で事業創発から運用改善までを手掛けています。

 このページを見た方におすすめの求人情報はこちら

ページ上部へ戻る