Jobs求人情報

グローバルブランディング業務(グローバルに展開する大手IT企業)

グローバルに社会イノベーションに取り組む歴史ある大手企業で、
グローバルブランディング業務(戦略立案・コンテンツ制作・国内外へのプロモーション対応)に携わります。

  • New
  • 注目!
求人No
D4621
勤務形態
正社員 ※期間の定めなし
仕事内容

グローバルで評価を得る総合電機メーカーから社会イノベーションの大手企業へと変貌を遂げる日立製作所で、社内外のコミュニケーションを活性化するコーポレート広報を募集です。

  • 対象 :日立のコーポレート情報、新中期経営計画、日立が注力する「社会イノベーション」に関連する事業
  • 業務内容 :グローバルブランドコミュニケーション本部 グローバル戦略部 クリエイティブ&プロモーショングループに所属し、日立グループのグローバルブランディング業務(戦略立案・コンテンツ制作・国内外へのプロモーション対応)に携わります。
    • 新グローバルブランドキャンペーンの戦略・企画、コンテンツ制作(グラフィック、映像、Webコンテンツなど)、プロモーション、社内外展開、効果測定
    • 会社紹介映像制作、映像資産管理 など
    • 職務詳細
      • 25年度より組織体制も変革し、グローバルでの日立のブランド認知向上に向けた、新グローバルブランドキャンペーンのプロジェクトがスタートします。ご入社後は本プロジェクトに参画いただき、下記業務を対応いただきます。
      • 全体戦略(クリエイティブ、チャネルミックス、コンテンツミックス、エグゼキューションプラン、サーベイ) 
      • コンテンツ制作(グラフィック、映像、Webコンテンツ、ガイドライン)
      • エグゼキューション(各地域プロモーション、地域コンテンツ制作)
      • 事務処理(エージェンシー契約、調達、固定資産管理、予算管理)
      • 本部内、グループ内各施策連携
  • 組織:グローバルブランドコミュニケーション本部は、「日立グループ全体の価値をグローバルで一貫して社内外のステークホルダーに伝えて、ブランド価値を最大化し、持続的な成長の加速に貢献する」ことをミッションに掲げ、社外向けのコミュニケーション活動を担っています。日立グループ全体としてのメッセージを創造し、最適なコミュニケーションチャネルを使って展開することで、新中計でめざす日立の姿を正確にステークホルダーに認知いただくことをめざしています。中でもグローバル戦略部は、グローバルにおけるコミュニケーション戦略の立案、海外イベント推進、本部内管理業務取り纏めを担っています。
  • やりがい:日立全体としての方向性、ビジョンやポテンシャルを、わかりやすく正確に伝え期待感を醸成していくため、自分たちでコンテンツを企画し、あらゆるコミュニケーションチャネルで広く世の中に届けることができます。本部内のさまざまなコミュニケーション業務へのローテーションや、海外駐在も含めたキャリアパスを描くことが可能です。
応募資格
  • 広告宣伝業務(クリエイティブ・Webコンテンツ制作、ペイドメディアプロモーション等)経験 3年以上
  • 英語によるコミュニケーション力(TOEIC800点程度:ビジネスレベル)
歓迎要件
  • 海外での駐在・留学・就学経験あれば尚可
求める人物像
  • 日立を知ってもらいたい、伝えたいという情熱・強い意欲をお持ちの方
  • 変化や困難を楽しみ乗り越えることができる、明るく、前向きなメンタリティがある方
  • 担当業務・専門分野に拘らない幅広い好奇心・学習意欲・成長志向があり、それを持ち続けていける方
  • チームプレイヤー
  • People Champion(一人ひとりを活かす):多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
  • Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
  • Innovation(イノベーションを起こす):新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
ポイント
①配属組織/チームについて
・人員構成:22名 (部長1名、副部長1名、戦略グループ9名、クリエイティブ&プロモーショングループ8名、エグゼクティブコミュニケーショングループ3名) ※兼務者含む
・クリエイティブ&プロモーショングループへの配属を予定
②働き方について
・在宅勤務が中心となっており、フレキシブルな働き方でキャリアを積むことが可能 
・海外との打ち合わせなどで、時差による早朝・深夜業務もあり (業務進行状況にもよるが、月数回程度) 
勤務地
東京都千代田区丸の内
年収
450万円~720万円 ※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により決定します。賞与 年2回、賃金改定 年1回
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険、通勤費全額支給、住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等
休日・休暇
完全週休二日制、年間休日126日(2025年度)、年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
応募書類
履歴書(写真添付)、職務経歴書
選考プロセス
書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 二次面接 >> (三次面接) >> 内定
会社概要
創業110年を超える歴史ある企業です。
「優れた自主技術・製品の開発を通じて、社会に貢献する」という共通の理念のもと、世界に展開する900ものグループ会社とともに、中核事業として社会イノベーション事業を推進しています。
同社は、お客さま起点のグローバルな研究開発体制を確立し、ともに課題を見出し、革新的なソリューションを提供することにより、グローバルに複雑化する社会課題の解決に貢献しています。
100を超える九日地域で事業を展開する同社は、(2024年3月期)連結売上高8.6兆円超、海外売上高比率59%、連結子会社数約900社、従業員数36万の人規模を有し、グローバルに社会イノベーション事業を推進しています。

 このページを見た方におすすめの求人情報はこちら

ページ上部へ戻る