Jobs求人情報
商品企画・販売戦略企画( 二輪・四輪車等を手掛る国内大手自動車メーカー)
自動車、バイク、航空機などを手掛ける大手自動車メーカーで、
日本市場における四輪車の商品企画&販売戦略企画職を募集!
- New
- 注目!
- 求人No
- D4707
- 勤務形態
- 正社員 ※期間の定めなし
- 仕事内容
100年に一度の変革期と言われる自動車業界のなかで、電動化(バッテリー・EV・ハイブリッド)・知能化(自動運転など)に力をいれ、Honda四輪車事業を最大化させることを目指しています。そのために、スピード感を持って変革をリードできる商品戦略・商品企画・販売戦略を立案してくださる方を募集します。
- 対象:日本市場における四輪車
- 内容 :
- 担当機種の市場、顧客、競合などの分析
- 売価、販売台数、事業性の検討と提案
- 商品企画や販売にあたっての問題の抽出、課題出し
- 販売目標の設定と実現に向けた施策検討
- ※日本の営業領域を束ねるリーダーとして、営業責任者・開発責任者や経営層へ直接提案を実施いただけます。
- ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
- 特徴:
- 商品企画~マーケティング~販売戦略までの幅広い業務を1人で担当することができます。
- (ご自身が主体者となって企画した四輪車を市場に出し、値付けや販売戦略まで考えることができ、自分の想いのこもった商品がお客様に届くまでを見届けることが可能です)
- ICE(内燃機関)自動車・EV自動車・水素自動車など、様々な企画を幅広く手掛けることができること
- 若手であっても1機種を1人で担当するなど、仕事を大胆に任せてもらえ、他企画部門への異動や海外駐在のチャンスもある仕事です。
- 商品企画~マーケティング~販売戦略までの幅広い業務を1人で担当することができます。
- 【社員の声】
- CIVICの商品企画を担当しています。CIVICはガソリンエンジン、ハイブリッドエンジン、ターボエンジンのType Rとバリエーションも多く、スポーツ好きなHondaファンのために企画を練り上げる点にやりがいを感じています。発売前のSP企画をSPメンバーと議論して定め、発売後はお客様からの製品フィードバックを頂くのが醍醐味です。
- 応募資格
- 市場調査・分析、商品企画、営業企画、マーケティング、戦略提案などのご経験
- ※経験業界不問
- 歓迎要件
- 自動車、機械系メーカーでのご経験
- 商品・サービスに関する競合他社・他業界の動向を常に意識し、競争環境の分析ができる方
- 求める人物像
- 何事もフラットに柔軟に思考・発想し、変化を厭わない方
- 様々な部門とコミュニケーションを取り、バランスを保ちながら適格な企画を行うコミュニケーション能力/思考力のある方
- 同社の要となる商品企画担当者として、責任感をもって粘り強く業務に取り組める方
- 自動車への想いと、本質を見極めるクリティカルでロジカルな思考を持ち合わせた方
- ポイント
- 同社は「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務進めていきます。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある方には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。基本的に出社勤務ですが、ご家庭との両立や業務効率の観点で妥当性がある場合は、マネジメントの判断で柔軟にリモート勤務をご活用いただけます。
- 勤務地
- 埼玉県和光市※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。※リモートワーク(在宅勤務)制度あり(応相談)※受動喫煙防止措置あり
- 年収
- 年収 : 590万~1,090万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
月収 : 25万円~
残業 : 実働
給与改定 : 年1回(6月)
賞与 : 年2回(6月、12月)
- 待遇
- 各種社会保険完備、通勤手当、在宅勤務手当、賞与、残業代全額支給、独身寮、転勤社宅 ※適用条件有、社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)、語学資格取得支援、健康診断、余暇施設(運動施設、保養所)、厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)、食堂施設、食事補助
育児・介護サポート
育児・介護手当、在宅勤務、短時間勤務、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり、育児費用補助、社内託児所(和光/栃木)、介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり
- 休日・休暇
- 年間休日121日、週休2日制(土日)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、平均有休取得日数18.5日(2022年度)、年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- The Power of Dreams. というコーポレートスローガンを掲げる自動車、バイク、ライフクリエーション(パワープロダクツ、エネルギー、ロボティクス)など多岐に渡る事業を展開する同社。
1948年の創業以来、自立・平等・信頼を柱とする「人間尊重」と、買う喜び・売る喜び・創る喜びの
「三つの喜び」を基本理念として、時代に先駆けた価値創造に挑戦してきました。そして、100年を超えて存在感を期待される企業であるために、モノだけでなくコトづくりを含む様々なソリューションの提案を通じて「移動の進化」と「暮らしの価値創造」に取り組んでいます。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら