Jobs求人情報
アミューズメントマシンのプロダクトデザイナー(大手ゲーム会社グループ企業)
グローバルでも高い認知度を誇る大手ゲーム会社のグループ企業で、
ゲームへの没入感などUXデザインにも関わる『筐体・プロダクトデザイナー』を募集!
- New
- 注目!
- 求人No
- D4735
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。(初回契約12ヶ月※正社員登用あり)※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
日本を代表する総合エンタメ企業のセガサミーグループの一員で、玩具やアミューズメントゲーム機器、プライズ商品などのメーカー"セガフェイブ"。今回は業務用ゲーム機において、新しい感動体験を生み出すプロダクトデザイン・筐体デザインに取り組んでいただきます。
- 対象 :アミューズメントマシン(ビデオゲーム機・プリクラ機・UFOキャッチャー・メダルゲーム)および関連機器の外観デザイン制作をご担当いただきます。
- 業務内容 :
- アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案
- 3DCADを使った商品イメージ制作、提案
- 2Dツールを使用したPOP類及び印刷物の制作
- 筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案
- 新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまでを含めたトータルなデザイン提案
- 特徴 :ゲームセンターなどに設置されるアーケードゲームは、業務用ゲーム機ならではの迫力の体験やゲームへの没入感、対戦や協力プレイなど仲間と一緒に遊べる面白さが魅力です。今回募集の筐体デザイナーには、数あるゲーム機の中から目を引き遊んでもらうためのインパクトのあるユニークで美しい装飾、ゲーム世界への没入感を高めるギミック提案など、体験デザインにも広く携わっていただきます。また、アミューズメントマシンは子供から大人まで幅広い層のユーザーに利用されるため、誰もが直感的に操作できることやメンテナンス性・堅牢制にも配慮したデザインが求められます。
- 応募資格
- グラフィック/プロダクトデザイナーとしての2D/3Dソフトを使用したゲーム筐体デザイン制作実務経験3年以上
- 歓迎要件
- RhinocerosまたはSOLIDWORKS、その他CADソフトの経験、スキルがある方
- V-rayの利用経験、スキルがある方
- 求める人物像
- アミューズメント、ゲーム、エンタメなどが好きな方
- 「感動体験を創造し続ける」という同グループのミッションに共感いただける方
- 失敗を恐れずに新しいことにチャレンジすることが好きな方
- 世の中のトレンドに敏感で情報収集をすることができる方
- 企画力・発想力を活かして、ものづくりに取り組みたい方
- ポイント
- セガのアーケードゲーム事業は、これまでに世界初や業界初など、その時代を象徴する画期的な商品を開発してきました。同社のアミューズメントマシンは、玩具分野で培った「分かりやすく、楽しく、遊びやすい」設計思想をプロダクトに取り込んでいる親しみやすいデザインが特徴で、子供から大人まで幅広く楽しんでいただける点が人気です。"物を作る力"が最大の強みである同社で、セガならではの遊びを生み出し、これまでにない感動体験を創造するプロダクトデザイン業務に力を発揮していただきます。
- 勤務地
- 東京都品川区※リモートワーク(在宅勤務)制度あり※受動喫煙防止措置あり:屋内全面禁煙※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 年収
- 年収 : 450~750万円 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定
残業 : 実働
- 待遇
- 通勤手当(上限50,000円/月)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)、インセンティブ制度、グループ保養所、社員持株会、慶弔金、健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、確定拠出型年金制度(選択制DC)、マイレージ制度(カラフルポイント)、コミュ費、副業制度Job+(一部の副業可/100名以上が利用中)、育児・介護支援制度(育児休業、育児や介護に伴う短時間勤務、在宅勤務制度など/出産後の復帰率100%)、企業内保育所「そらもり保育園」、ダイバーシティ推進の取り組み(外部相談窓口の設置、同性パートナーを配偶者と同様に認める)、各種研修・教育制度など
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日日数130日、年間有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年次有給休暇(2年間繰越可能/保存有休15日)、リフレッシュ休暇(最大7日)、ボランティア休暇(3日)、子の看護休暇(10日)、介護休暇(10日)、傷病有給休暇(最大60日)、産前産後・育児・介護休業
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 適性検査 >> 最終面接 >> 内定
- 会社概要
- 1960年に設立された大手ゲーム会社セガの完全子会社で、玩具やアミューズメントゲーム機器、プライズ製品などの開発・製造・販売を行っています。2024年4月に株式会社セガのアミューズメント機器事業を株式会社セガトイズへ吸収分割し、新たな会社「株式会社セガ フェイブ」として営業を開始しました。同社は、世界中の人々の”Fave(Favorite)”を通して人々のライフスタイルを応援し、楽しく活力のあるコンテンツ・サービスを提供することにより感動体験をお届けします。アーケード事業やプライズをはじめとしたキャラクターグッズの企画開発などを行う「アミューズメントコンテンツカンパニー」と、プリスクール向け知育玩具やキッズが夢中になる電子玩具などを生み出す「Toysカンパニー」の2つのカンパニーから構成され、世界中に向けて様々なサービスを提供しています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら