Jobs求人情報
インテリアコーディネーター・空間デザイン(オフィス・学校・福祉施設向け家具の総合メーカー)
生活用品大手"アイリスグループ"の総合家具メーカーで、
働く・学ぶ・暮らすなど多様な空間づくりに関わるインテリアコーディネーターを募集!
- New
- 注目!
- 求人No
- D4768
- 勤務形態
- 正社員※期間の定めなし※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
オフィスや学校、福祉・公共施設向けの家具を中心に、空間全体の提案・デザインを手掛ける総合メーカー・アイリスチトセ。本ポジションでは、空間コンセプトの立案からレイアウトや家具の選定、顧客プレゼンに至るまで、「機能×デザイン」を両立させたインテリアコーディネートおよび空間デザイン業務をお任せします。
- 対象 :ホテル、福祉施設、オフィス、店舗など
- 業務内容 :オフィス、学校、福祉施設、ホテル、店舗など、人々が生活する幅広い空間づくりを手掛けるアイリスチトセ。本ポジションには、下記一連のインテリアコーディネーター業務(空間デザイン)を担当いただきます。
- ご要望に沿う適切なレイアウト・家具選定・空間の提案
- 展示会やショールーム視察などを含む情報収集
- 空間提案に際する提案資料の作成
- お客様との打ち合わせ、ヒアリング(営業との同行)、デザイナーとして顧客へのプレゼンテーション
- 特徴 :
- インテリアコーディネーターとしてのキャリアアップが可能です。(住宅系からのご転職者も歓迎です)
- 内装含めてインテリアコーディネートした空間がカタチになることにやりがいを感じることができます。
- チームでブレストしながらプロジェクトを遂行することができます。
- 応募資格
- CADを扱える方(Vectorworksを使用していますが、CAD経験があれば種類は問いません)
- オフィス内装設計や、デザイン経験をお持ちの方(2~3年程度)
- 歓迎要件
- 一級建築士または二級建築士をお持ちの方
- 店舗やホテルなどのデザイン設計の経験がある方
- 求める人物像
- 社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方
- 何事も最後までやり遂げる意思の強い方
- 将来に向けた空間デザインなど発想力のある方
- 空間デザインやインテリアに関する関心、やる気のある方
- ポイント
- アイリスチトセは、アイリスグループの中でも売上・利益ともに高水準を保つ成長企業です。有名デザインオフィスnendoとコラボしたオフィス家具コレクション「enKAK」や、SDGSを意識した家具など、グループの強みを活かし、素材や加工技術を駆使した多彩な製品を展開しています。大手グループならではの安定した経営基盤のもとで、幅広い空間づくりに携わりたいインテリアコーディネーターの方を募集しています。空間コンセプトの立案からそれを形にするインテリアコーディネートや内装設計まで、トータルに関わりたい方を歓迎します。
- 勤務地
- 宮城県仙台市、東京都品川区、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、福岡県福岡市※受動喫煙防止措置:敷地内完全禁煙※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 年収
- 年収 : 年俸400~650万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
残業 :残業時間1分単位で支給(管理職以上は見込残業手当あり・超過分別途支給)
- 待遇
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、通勤手当(45,000円まで/月)、時間外手当、職技手当、家族手当(扶養の配偶者1万円/月、18歳未満の子/月5,000円)、転勤時の家賃補助、財形貯蓄、社員持株制度、短時間勤務制度、退職金制度、慶弔見舞金、社員割引、資格取得支援制度あり(会社負担あり)、研修制度充実(コース別研修など)、賞与年2回(7月/12月) 、決算賞与(3月※主任職以上の正社員対象)、昇給年1回(4月)ほか
- 休日・休暇
- 週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、療養休業、年間休日日数120日 ※土日祝が休日のベースですが、一部の土曜・祝日が稼働日となります(毎年12月中旬に翌年1年間の勤務カレンダーを決定し、原則変更はありません)
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。
- 会社概要
- オフィス・福祉施設・教育施設・ホテル用の家具をメインカテゴリーとして展開する家具メーカーの同社。元は学習机のメーカーとして創業し、2001年に大手生活用品メーカーとのM&Aにより設立されました。また、他にも同グループでは愛知県に拠点を置く家具メーカーを子会社として取得しており、グループシナジーを最大限に発揮するマネジメントを取り入れた経営を進めています。メーカーと問屋機能を併せ持つ「メーカーベンダー」として事業を展開してきたグループの総合力を活かしながら、更なる成長を目指し拡大基調にあるカンパニーです。デザインオフィス「nendo」とコラボレーションした働く場の価値を高めるオフィス家具コレクション「enKAK(エンカク)」や、環境に配慮し海洋プラスチック再生樹脂を利用したオフィスチェア「VIGOR-OBP」など、話題の商品を次々と生み出しています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら