Jobs求人情報

Webサイト運用・制作ディレクション・SNS運用(大手放送局グループの総合エンタメ企業)

「ケツメイシ」「新しい学校のリーダーズ」所属のテレビ朝日グループ・音楽出版社で、
企画力を活かしてファンを笑顔を生むWebサイト・SNSの制作・運用担当を募集!

  • New
  • 注目!
求人No
D4782
勤務形態
契約社員(正社員登用制度あり)※契約期間:3ヶ月~1年(入社タイミング等による)、有期5年※同社の中途採用は、一律契約社員での募集を行っています。ご入社いただいた方に同社のことを理解してもらい、納得した上で長く活躍していただきたいという考えからです。入社後の意欲と成果次第では、正社員登用へのチャレンジも可能です。
仕事内容

テレビ朝日グループの音楽出版社で、アーティスト/イベント/音楽情報番組等、各自社コンテンツのWebサイト企画制作・運用業務と、各種SNSアカウントの運用・管理をお任せします。

  • 対象 :自社Webサイトコンテンツ、SNSアカウントなど
  • 業務内容 :サイト内企画の提案から制作・クオリティ管理、アナリティクス等を用いた分析、SNS運用まで、各担当者と連携を取りながら進めていただきます。Webサイト/SNSマーケティングを通し、各コンテンツのブランディング構築にも関わっていただくポジションです。大きな反響やエンゲージメント、ブランディング向上に繋がる有効な提案・改善・運用がミッションとなります。他業種からの転職も歓迎!培った技術をエンタメ業界で活かしてみてください。
    • <具体的な仕事内容>
      • アーティスト/イベント/音楽情報番組等の各既存Webサイトの更新・管理
      • 各種Webバナーの作成(Illustrator、Photoshop使用)
      • 新規Webサイトの制作ディレクション・運用
      • SNS投稿用動画の作成(できなくてもOK)
      • 各種SNSアカウントの運用・管理
      • WebサイトやSNS掲載用素材の撮影(現場同行)
      • ※ご経験・スキルに応じて、上記よりお任せする業務を決定します。
  • 特徴 :
    • アーティストのブランディングに携わることができる
      • アーティストサイトやSNSアカウントは、アーティストの世界観や個性を表現する「顔」となるもので、アーティストのイメージに直結します。アーティストの魅力をより多くの人に発信し、喜びの反応があった際はやりがいを感じられます。
    • 企画の立ち上げも担当できる
      • 自社でアーティスト発掘・育成、マネージメント、イベント企画制作、グッズ制作等、様々なコンテンツ事業を運営している同社。請け負ったものを制作するのではなく、Webサイト制作においても、0→1の企画立案から実行、運用・分析、改善まで、一気通貫で担当することができます。
応募資格
  • Webサイトの制作ディレクション業務のご経験
  • HTML、CSSの基礎知識がある方(サイトの修正等が可能なレベルの知識があれば問題ございません)
  • Illustrator、Photoshopの操作ができる方(バナー作成ができる程度)
    • Illustrator:画像・バナーの作成や簡単なデザインができるレベル
    • Photoshop:写真の合成・編集加工ができるレベル
歓迎要件
  • 音楽業界、エンタメ業界でのWebサイトの制作ディレクション経験がある方
  • 動画制作経験がある方(capcut等スマホアプリでも可)
  • SNSを用いたプロモーション・マーケティング実務経験をお持ちの方
  • Google Analytics等を用いたデータ分析実務経験
  • 文章を書くのが得意な方(情報を随時UPするため、公に向けた文章を書ける方)
求める人物像
  • 新しい企画を考えたり、アイデアを提案したりすることが好きな方
  • アイデアを実際に形にし、実行する力のある方
  • 新しいものが好きで、話題や流行りに敏感な方(SNSなどのデジタルコンテンツで日頃から情報収集している方)
  • スピード感を持ち、フットワーク軽く、主体的に業務に取り組める方
  • 柔軟な考え方ができ、順応性が高い方
  • コミュニケーションをとりながら仕事をすることが好きな方
ポイント
<入社後の流れ>
・先輩社員とのOJTからスタート。既存のWebサイト更新作業やバナー作成などからはじめ、徐々に新規イベントページ制作ディレクションにもチャレンジいただきます。
・業務に慣れてきたら、メインで担当するアーティストを決め、アーティストのブランディングに沿ったサイトの構築や、サイト内やSNSでの施策に取り組んでいただきます。
<社風について>
アーティストと深く関わりながら、一人ひとりが責任と裁量を持ち、社内の各部署と協力しながら、仕事を進めていけることが魅力の一つです。新たな企画やクリエイティブなアイデアを、積極的に提案できるチャンスが豊富にあるため、エンターテインメントの新たなカタチを世の中に提案したい方には、絶好の環境です。既成概念に囚われない思考で、世の中に共にイノベーションを起こしましょう。活躍の舞台は無限です!
勤務地
東京都港区※リモートワーク(在宅勤務)制度あり:お仕事に慣れてきたら週2回程度の在宅勤務併用可能
年収
年収 : 年俸制350~550万円
※固定残業時間 月45時間分含みます。超過分は別途支給します。
※月々12ヶ月分割した金額を支給いたします。
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
待遇
交通費全額支給(六本木より50km圏内)、各種社会保険完備、保養所あり(熱海・越後湯沢)、スポーツジム割引制度あり、食事代補助、育児時短勤務制度、介護・子育て支援制度、テレビ朝日健康保険組合提供各種サービス利用可能、決算賞与年2回(支給日に勤続1年以上となる従業員)
休日・休暇
完全週休2日制(土日※スケジュールの都合上、土日に出勤していただく場合には、代休の取得制度あり)、祝日、有給休暇、特別休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、誕生日休暇、夏季休暇(2年目以降)、勤続年数による特別休暇、年間休日125日
応募書類
履歴書(写真添付、志望理由の記載必須)、職務経歴書
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 最終面接 + 筆記試験 >> 内定
※筆記試験実施のタイミングは変動の可能性があります。
会社概要
2025年4月に創立55周年を迎えた、テレビ朝日100%出資のトータル・エンターテイメント・カンパニーである同社。放送局系音楽出版社としてスタートして以来、エンターテイメントに纏わる多種多様な事業・コンテンツビジネスを手掛けてきました。現在では音楽出版ビジネスはもちろんのこと、ケツメイシ、湘南乃風、平井大、新しい学校のリーダーズなどをはじめとしたアーティストの発掘やマネージメント、イベント/ライブ企画・制作、アーティストグッズ企画・制作、ECサイト販売、ファンクラブ企画・運営などの事業を展開しています。同社には、安定した経営基盤と整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、能動的なチャレンジが評価される社風があります。

 このページを見た方におすすめの求人情報はこちら

ページ上部へ戻る