Jobs求人情報
ブランドコミュニケーション領域におけるデザイナー(大手自動車部品メーカー)
グローバルでも大きなシェアを持つ自動車関連メーカーで、
ブランドコミュニケーションに取り組むデザイナーを募集。
- New
- 注目!
- 求人No
- D4807
- 勤務形態
- 正社員 ※期間の定めなし
- 仕事内容
カーボンニュートラルなどサステナビリティなものづくりで環境安心領域でも積極的な取り組みをしているグローバルでもシェア2位の大手自動車部品メーカーの同社で、コーポレートブランディングに取り組むデザイナーを募集です。
- 対象 :コーポレートブランディングに関するブランドコミュニケーション
- 業務内容 :コーポレートブランディング領域において、CI/VIの策定や企業広告、Webサイトの企画・制作・運用などを通じて、一貫性のあるブランド構築を担って頂きます。
- 関係部署と協議しながら、コンセプト設計から最終アウトプットまでのデザインワーク
- キービジュアル、映像などの各種コミュニケーションツールの企画・制作
- 外部プロダクションへのディレクション業務
- ブランドガイドラインの策定および運用
- 特徴と魅力 :
- 自ら課題を見つけ、仮説を立て、実行に移す。そうした風土がチーム内に根づいており、新たな挑戦に取り組める環境があります。クリエイターの発想力を存分に発揮できる場です。
- 入社後は、まずビジュアル領域を中心にご活躍いただき、その後は専門領域を超えてディレクターとしてクリエイティブを牽引していただくポジションにチャレンジして頂けます。
- 職場紹介:
- 広報に設置されたクリエイティブチームは、経営の想いをダイレクトに社会へ届ける役割を担い、ブランド価値の向上と浸透を推進しています。11名のクリエイター(うちキャリア入社4名)が集まり、企業広告やWebをはじめ、展示会や企業ミュージアムまで多彩な発信に挑戦しています。企業ビジョンを国内外へ発信し、より多くのステークホルダーとの共感を育んでいくことを使命としています。
- クリエイティブチームには、グラフィック、CI/VI、映像、空間といった各専門領域のクリエイターが在籍し、力を合わせてブランド構築に挑戦しています。
- キャリア入社者の声/活躍事例
- 32歳 キャリア入社 前職:広告代理店
- 前職の経験を活かし、現在はブランディングやオウンドメディア編集といった「会社の顔」を作る仕事を任されています。自分のアイデアがダイレクトに会社の魅力として伝わることに、大きなやりがいと責任を感じながら、日々業務に取り組んでいます。
- 32歳 キャリア入社 前職:広告代理店
- 応募資格
- 基本的なデザインアプリケーションを使いこなせる方
- メーカー、または広告制作会社/プロダクション等での実務経験(3年以上)をお持ちの方
- 歓迎要件
- 英語は関係者と問題なく文書上のやり取りができるレベル (TOEIC600点以上)
- 求める人物像
- 社内外との折衝、調整業務など多いため、コミュニケーション能力が高い方
- ご自身のアイディアを論理的に説明し、プレゼンテーションできる方
- ポイント
- 自動車部品などのモビリティに加え、農業等に貢献するフードバリューチェーン、FAを中心とするインダストリアルソリューションなど様々な領域を展開し、グローバルに支持を得る同社で、同社の魅力を社内外に伝えるブランドコミュニケーションに意欲をもって取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。
- 勤務地
- 本社 愛知県刈谷市昭和町1-1
- 年収
- 年収 : 550万円~1,070万円 ※ これまでのご経験、スキルを考慮して決定します。
- 待遇
- 各種社会保険完備、寮・社宅完備、カフェテリアプラン(財産形成、住宅資金貸付、乗用車購入資金貸付、退職金制度、自己啓発・能力開発、健康維持、余暇活用支援他)、保養所、会員制リゾートクラブ、社員向け託児所など
- 休日・休暇
- 完全週休2日制、年末年始・GW・夏季(各10日程度の連続休暇)、有給・特別休暇ほか、年間休日121日
- 応募書類
- 履歴書(写真添付)、職務経歴書、ポートフォリオ
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- Crafting the Coreというスローガンを掲げ、75年以上の歴史を持つ同社では、「環境」「安心」領域での価値創造を通じて、笑顔あふれる未来を届けたいという使命のもと、「環境」領域では「カーボンニュートラルな社会」の実現に向け、工場での生産活動だけでなくお届けした製品まで踏み込んで、CO₂の排出と吸収でプラスマイナス「ゼロ」を、 「安心」領域では「交通事故死亡者ゼロ」の世界の実現を、いずれの領域も究極の「ゼロ」を目指しています。また、世界の自動車マーケットにおいて、意欲的な提案には多くの実績があります。
同社では、自動車関連分野を中心に、生活・産業関連機器など、自動車技術を応用したさまざまな事業を展開しており、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら