Jobs求人情報
コネクテッドカーに関するUX/UIデザイナー(大手自動車メーカー)
グローバルに展開する大手国内自動車メーカーで、コネクテッドカー&サービスにおけるUX/UIデザイナーを募集です!
- New
- 注目!
- 求人No
- D3906_8
- 勤務形態
- 正社員 ※期間の定めなし
- 仕事内容
コネクテッドカー&サービスおよびモビリティサービス開発を担う組織のメンバーとして、User Centered Designのアプローチに基づき、先進的なインターフェースと体験を生み出すデザイナーを募集。(以下詳細)
- 対象 :コネクティドサービス、及び、モビリティサービスの、新規サービスの立ち上げ、または、新規機能開発
- 内容 : 他のデザイナー、エンジニア、プロダクトオーナー等のチームメンバーと連携しながら、サービスの体験をデザインし、各種Web・モバイルアプリケーションにおいて洗練されたUI・グラフィックを実現する役割を担います。
- UIデザイン業務
- グラフィカルな美しさの追求だけでなく、ユーザを中心に考え抜かれたインターフェイスを作る事
- あらゆるアウトプットに対し、ピクセルレベルでの精緻さを追求する事
- プロダクトのグラフィックコンセプト、ガイドラインの設定
- アプリの情報設計、ワイヤーフレームおよびプロトタイプの作成
- デザインガイドラインやナビのUI/UXチームと連携しシームレスなUI/UX体験を提供すること
- アジャイル開発プロセスの中で、エンジニアと密なコミュニケーションを取り、ビジュアル・マイクロインタラクションを実装物として仕上げる事
- UXデザイン業務
- UXリサーチャーと共にユーザーインサイト掘り起こしのためのユーザーリサーチの計画、実行
- 実装物・プロトタイプのユーザテストの計画、実行
- 得られたインサイトをもとにペルソナ、カスタマージャーニーマップ等の作成および展開
- 新サービス・機能のバリュープロポジション設定、サービスデザイン、プロダクトの情報設計
- UIデザイン業務
- 特徴 : 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で多様なバッググラウンドを持った人材がお互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。その中でもコネクティッドカーの開発は、発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく一番重要な時期にあるため、日産の今後を担っていく新事業をご自身の手で作り上げていただく環境が整っています。また、社外で行われるプロダクト・サービス開発やデザインに関するイベントに積極的に参加し、新たな技術を学ぶことも奨励しており、スーツ不要、在宅勤務も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。
- 応募資格
- UI/UXデザイン、サービスデザインの深い知識と実践経験(3年以上)
- スマートフォンアプリUIデザインの実績(コンシューマ向けアプリの開発メンバーだった経験があることが望ましい)
- プロジェクトの立ち上げ、ステークホルダーを巻き込んでの推進の経験 ※ご応募の際にポートフォリオのご提出をお願いいたします。
- サービスデザイン、UI/UXデザインのスキル、コミュニケーションスキル
- 自動車業界経験:不要
- TOEIC:600
- 歓迎要件
- アジャイル開発の経験
- サービスを0→1で立ち上げた経験のある方
- 自動車業界経験:不要
- エンジニアとスムースに会話できるレベルでのソフトウェアエンジニアリング(iOS, Android, Web)の知識
- 独力でもチームでも働ける自律性
- アジャイル開発などのソフトウェア開発プロセスとソフトウェアエンジニアリングの知見
- IoTデバイス、関連サービスなどに関する知見
- 日本語及び英語で、正しく相手の言うことを理解し、自分の伝えたいことを伝えるコミュニケーション能力
- 英語力 TOEIC:700
- 求める人物像
- アントレプレナーシップ:新領域の開発を担う組織の一員として、前例のないチャレンジに取組める方
- 知的好奇心:技術的に複雑な課題に対して前向きに取組める方
- コミットメント:アウトプットにこだわり、最後までやりきれる方
- 以下のいずれかに当てはまる方歓迎
- 自分の技術や能力を社会の変革に役立てたいと思っている方
- 世界を巻き込んで仕事をしたいと思っている方
- 自分のデザインで世界中の人々の生活や価値観に変化をもたらしたいと思っている方
- 新たなライフスタイルの創造に挑戦したいと思っている方
- 未経験領域への挑戦を楽しむことができる方
- IoT化によるユーザーの生活の革新を実現したい方
- ポイント
- グローバルに展開するカーメーカーで、コネクティドカーや新規サービスに関するUX/UIデザイナーを募集です。本ポジションでは、ご自身が開発に携わったプロダクト・サービスを通じて、世界中の人々の生活に影響を与えることが出来ます。例えば、デジタルキーによるリモートでのクルマの貸し借りや、GPSによる盗難車の追跡等、様々な可能性を秘めたプロダクト・サービスの開発に関わることが出来ます。また、各海外拠点の開発チーム・デザインチームとも密にコミュニケーションをとることで、多角的で新鮮な意見を取り入れつつ、プロダクトやデザインの質を向上し続けられる環境があります。
- 勤務地
- 東京都千代田区 ※リモートワーク(在宅勤務)あり
- 年収
- 年収 : 410万円~780万円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします。
月収 : 230,000円~439,000円
残業 : 実働 ※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
- 待遇
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、リモートワーク勤務手当、住宅支援として、独身寮または手当等の補助あり(入居にあたっては同社規程による) 社内預金、財形、持株会、退職年金、住宅ローン、保険団体割引、社員車両購入制度、食堂、 社内診療所、健保保養所、各種レジャー施設ほか
- 休日・休暇
- 週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日 夏季休暇(9日間程度)、
年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、特別休暇ほか
育児休職制度、介護休職制度、配偶者の海外赴任帯同休職
- 応募書類
- 履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ、顔写真
- 選考プロセス
- 書類選考 >> 適性検査 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定
- 会社概要
- 「人々の生活を豊かに。イノベーションをドライブし続ける。」というコーポレートパーパスを掲げ、独自性に溢れ革新的なクルマやサービスを提案している同社。ルノー、三菱自動車という国内外の企業とのアライアンスを組み、グローバルに展開する自動車会社としてダイバーシティを重んじ、国籍、性別、多様なバックグラウンドの人材が活躍し、お互いを尊重し切磋琢磨することで、各自がクリエイティビティを発揮できる環境があります。
長い歴史の中で生み出されてきた名車は数多く、そして、これからはよりクリーンで、安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界の実現に向けて、モビリティとその先を切り拓くことを目指す取り組みを行っています。
このページを見た方におすすめの求人情報はこちら