Writingsコラム

報われる努力の仕方

頑張っているのに成果が出ない、評価されない。そんな風に悶々としてしまうことは誰にでもあります。とりわけ、20~30代の頃にそういった経験をすることは多いかもしれません。
もし「なぜ自分は評価されないのか、こんなに頑張っているのに…」と悔しい思いを抱えているなら、一度、その頑張りがどこに向いているのかを冷静に振り返ってみると良いです。

何を達成したくて頑張っているのか、そもそも目標は何なのか。そして、その目標を達成するには、いまの頑張り方が一番良いのか。無駄な行動はないか、より良い近道はないものか。そのように「ああでもない、こうでもない」と自問自答することは決して無駄にはなりません。
仕事では努力が報われないこともしばしばありますが、チャレンジして失敗した場合には、確実に何かが得られます。
かたや、失敗すること自体が嫌で、失敗を避けることが第一目標になっている努力は、気づきが得られないという意味でもったいないものです。
自分自身の日頃の努力は失敗を避けるためなのか、誰かに怒られることが嫌だからなのか。それとも、仕事を円滑に進め、成果を上げるためなのか。
自らの失敗が誰かに多大な迷惑をかけてしまうような場合には、そのような事態を事前に避けるよう努めることは大事です。ただし、いつも守りの姿勢で過敏になっていると柔軟さが失われ、融通がきかないようになってしまいます。仕事を円滑に滞りなく進めるための努力は常にすべきです。そして同時に、失敗を過度に恐れていてもいけないのです。バランスが大事ということですね。
自分自身の限られた時間や労力を何に向けるのが最善なのか。そして、その対象を決めたら結果を出すべく精一杯取り組む。現状把握や目標設定が甘い状態でむやみに努力しても、徒労に終わることが多いです。
努力が成果に繋がらない、報われないと感じているなら、その努力を向ける対象は間違っていないか、努力の仕方は正しいのか、客観的に見直してみると良いでしょう。そのような内省が習慣化すれば、努力が報われる実感をいずれ必ず持てるようになるはずです。

アーカイブ

ページ上部へ戻る