Writingsコラム

市場や業界の「今」、そして、求められることをお知らせします。

紅茶と英国人

ティーサロンやカフェなどで、紅茶と共にケーキやサンドイッチをゆっくりと楽しむ午後の時間、アフタヌーンティー。ここ数年でヌン活やヌン茶などと呼ばれ始め、華やかな写真がSNSに盛んに投稿されています。アフタヌーンティー発祥の

イースター、日付の謎

毎年、春になると、有名レジャー施設などでイースターイベントが行われるため、馴染みがあるかと思います。でも、イースターの日は毎年違うし、どうやって決められているのか、よくわからないという人も多いかもしれません。その辺り、は

ラマダンについての基礎知識

イスラム教徒にとっての大切な宗教行事、ラマダン。断食をするという、ぼんやりとしたイメージを抱いていると思いますが、なぜ行うのか、どう行うのかなど、詳しいことを知っていきましょう。ラマダンとはイスラム暦の第9番目の月の名称

つないで祈る、パッチワーク

小さな布をつなぎ合わせて美しい模様を作るパッチワーク。ベッドカバーなどで見かける場合が多いものですが、手芸が趣味の方が「布の切れ端が余っていたから始めた」なんていうこともよくあるとか。ハンドメイドの王道とも言えるパッチワ

サフラジェットって何?

サフラジェットという言葉を聞いたことがあるでしょうか。名画や史跡を汚したりする活動家の行動の原点はサフラジェットだと言われています。日本人には馴染みの薄いサフラジェットとは、いったい何なのかをお伝えします。映画やミュージ

コンビニの食品ロス対策

スーパーであれば、閉店時刻や賞味期限が迫ってくれば割引シールが貼られ、いくらか安く売ることで食品の廃棄処分を避けていました。が、厳格に賞味期限を守り、新鮮な商品を提供していくという姿勢を、長くコンビニは守り続けたために、

山のトイレ問題

紅葉を楽しむために山登りをする人が多い季節です。人が増えれば、トイレも混み合うというのが自然な成り行き。登山人口も増えている今、山のトイレ問題はどんどん深刻化してきているようです。つい忘れてしまいがちになりますが、大抵の

本の印象を決める装丁

本屋を巡っていると、普段読まない分野や著者でも、デザインが気にいったという理由で本を買うことがあるかと思います。本の第一印象を決めるデザイン、装丁についての知識を深めていきましょう。まず、装丁とブックデザインの違いですが

秋の桜、コスモス

秋はコスモスの季節です。公園などに一面に咲き誇る姿は壮観ですが、線路脇や街路樹の横など、ちょっとした隙間に咲いていることも多いものです。ふと気づけばそばにいるコスモスについて、少し探ってみましょう。コスモスの原産地はメキ

だしに関する基礎知識

だしの効いた汁物や煮物を食べると、なんだかほっとします。海外旅行から帰ってくると、日本独特の昆布や鰹節で取っただしのおいしさが、どれほど際立ったものであるかがよくわかります。日本料理の核を成すだしについて、歴史と地域性に

キッチンペーパー、進化中

日用品としてティッシュを常備している家庭は多いと思いますが、台所で使うキッチンペーパーの装備率もかなりのものかと。オフィスで飲み物をこぼした時など、ティッシュでは対応しきれず、キッチンペーパーがあれば……と思うこともあっ

土用って何?

土用の丑(うし)の日はウナギを食べる、と昔から刷り込まれている私たちですが、いざ「土用とは何か」と問われると、説明に困りませんか? 改めて、土用についての知識をインプットしておきましょう。まず、土用は春夏秋冬4回あります

梅干しについて考えてみる

スーパーなどで梅の実を目にする季節です。梅の収穫期は梅雨の時期。雨が続く時期に重なることから「梅雨」という漢字が当てられたという話もあります。昔から梅の実は、梅干しとして日本人の食生活に取り入れられてきました。お馴染みの

飲まないライフスタイル、ソバーキュリアス

若い世代ほどアルコール消費量が減ってきているというニュースを目にしたことがあるかと思います。若い世代にとって、飲酒はさほど魅力的な娯楽ではなくなり、飲んだとしても量は少なめ。または低アルコール飲料が好まれているようです。

バイオマスプラスチックの基礎知識

石油から作られるプラスチックは分解できないため、環境破壊を引き起こします。燃やしたとしてもCO2が発生し、温暖化を招く一因に。しかしプラスチックは生活に欠かせないものとなっており、完全に排除するのも難しい。そこで、分解で

都市の雨水利用

気候変動により、雨の降り方が極端になってきました。短時間に集中して降った雨は、下水道の排水許容量を超え、溢れた水で、住宅や地下街、地下鉄などが被害に遭うことが増えています。そこで雨水をコントロールしようと、さまざまな取り

手話についてのあれこれ

自分の気持ちを相手に伝えたい。誰もが思い、実行することですが、聴覚に障害がある場合は紙に書いたり手話を使うことになります。書くよりも、話す速度や情報量に長けているのが手話で、さらに手の動きで気持ちも込めることができます。

コスメもマイクロプラスチックフリーへ

マイクロプラスチックは水に溶けない5ミリ以下のプラスチック粒子。なかなか分解されずに蓄積されていってしまうため、環境や人体への影響などが大いに懸念されています。このマイクロプラスチックが化粧品にも大量に含まれることをご存

センサリールームの広がり

聴覚や視覚が鋭敏なために、大きな音や強い光が苦手な人がいます。そうした人たちのスポーツ観戦を楽しみたいという気持ちを叶えるため、スタジアムや国立競技場などでセンサリールームを設置する事例が増えています。センサリールームと

ペットとしてのウサギについて

2023年は卯年。そのため、ウサギの姿を目にするたび、飼いたいという衝動に駆られたかもしれません。ペットとしてウサギを飼うにはどうすればいいのか、検討前に知っておきたい情報をご紹介します。ウサギは犬のように散歩の必要がな

アーカイブ

ページ上部へ戻る