Writingsコラム
市場や業界の「今」、そして、求められることをお知らせします。

青森県人の愛する工藤パン
全国名字ランキングでトップ3は、佐藤、鈴木、高橋ですが、青森県は違います。1位は工藤。そんな青森で最もメジャーな名字を持つ、工藤半右衛門さんが、昭和7(1932)年、青森県むつ市赤川駅前にパン屋を開きました。その名も「工

熊本城、想定外を乗り越えて
熊本を象徴する熊本城は、防衛能力に秀で、難攻不落の名城といわれています。その通り、城を傷つけた原因はすべて戦以外のことでした。熊本城は、関ヶ原の戦いの翌年1601年、築城の名人といわれる加藤清正が手がけ、7年後に完成しま

三重県津市の地理的優位
三重県といえば、風光明媚な伊勢志摩や、高級牛で有名な松坂を思い浮かべます。忍者の里として名高い伊賀や、サーキットがある鈴鹿など、観光スポットには事欠かないイメージがあります。県庁所在地である津市は、「漢字一文字の市は?」

伝統工芸技術の源流は
日本各地、興味の種は尽きません。できれば旅人として巡ってみたいものですが、東京には全国各地のアンテナショップがたくさんあります。その中から見えた、小さな発見をお伝えしていきます。旅の起点は日本橋。富山県のアンテナショップ