Writingsコラム
市場や業界の「今」、そして、求められることをお知らせします。


タンパク質、足りてますか?
たくさんの食べ物に囲まれている私たちですが、現代日本人にはタンパク質が不足していると言われています。現在のタンパク質摂取量は終戦後の1950年代と同水準(※1)で、男女共に20〜50代の摂取量が年々低下しています。人体の...

雑談で人間関係を柔らかく
特に必要はないけれども、気楽な気分で会話を交わすのが雑談。仕事の合間に上司や同僚と。または取引先との商談の前後などに交わされていますが、マスク着用やリモート勤務などで会話自体が減ってしまった今、雑談もだいぶ減ってきている...


フードテックで食の未来が変わる
フードテック(Food Tech)とは、食糧の生産から加工、流通、消費に至る一連の流れをIT技術で見直し、改革していくことです。今までに、金融や教育、建設など、各業界が最新テクノロジーで変革されてきましたが、「食」の分野...


健康な歯のために定期検診を
忙しさを理由に、歯磨きをさぼっていたりしませんか? そんな油断は、先々の大きな後悔となるかもしれません。雑誌「プレジデント」は2020年5月15日号で「人生後悔ランキング」という特集を行なっていました。なんと1位は「歯の...

朝活、試してみませんか?
気持ちを切り替え、何かをがんばってみようかなと思ったら、朝の時間に取り入れる、つまり朝活が効果的です。始めるにあたって、何をすればいいか、どんなことをすれば効果が上がるかをご紹介します。まずは、いつも起きる時間よりも早く...

高知県にある先取りの気風
幕末、薩長同盟や大政奉還などで大活躍した坂本龍馬の出身地は高知県。旧来の常識にとらわれない、時代を先取りした生き方を貫いた人物ですが、高知県にはその気風が流れているのかもしれません。清流として有名な四万十川など、豊かな自...

アウトドアグッズを日常使いに
以前よりキャンプ人気はありましたが、3密を避けるという意味でも、ますます注目が集まっているようです。キャンプ用品は耐久性に優れ、持ち運びに便利なため、防災用品としても役立ちます。普段の生活の中でも、アウトドアグッズを積極...

ダメージを受けた夏髪のケア
紫外線によるダメージが周知徹底されるようになり、肌に日焼け止めを塗る人は多くなりましたが、髪に紫外線除けスプレーをかける人は、女性でもさほど多くありません。強い紫外線にさらされ続けた夏の終わりは、髪が受けたダメージに悩ま...


沖縄の生活を彩る植物、月桃
月桃(げっとう)は、東南アジアに原産で沖縄を中心に九州南部に分布するショウガ科の植物です。沖縄ではサンニンと呼ばれ、奄美諸島ではサネンと言われているようです。笹に似た幅広で長い葉に、蘭のような白い花をつける南国情緒あふれ...

これからのトイレの話
よく言われることですが、諸外国に比べて日本のトイレは総じてレベルが高いようです。清潔さ、節水機能、使用中に水音を流す機能、自動で蓋の開閉や洗浄をしてくれる、トイレットペーパーを一緒に流すことができるなど、たくさん挙げられ...

夏の疲れに補給したい栄養素
エアコンの効いた室内と、暑い屋外への移動の繰り返し。暑すぎて眠れない。気温のせいで感じるストレスは、ビタミンCを普段以上に消費します。また、紫外線ダメージからの回復にもビタミンCは使われます。それらを回復してくれるのは夏...


秋田の知事は「お殿様」!
秋田というと、秋田美人や秋田犬、無形文化財のナマハゲ、きりたんぽや稲庭うどんなど、名物がたくさん思い浮かびます。個性豊かな特産物や文化に加え、深さ日本一の田沢湖、世界自然遺産の白神山地など、豊かな自然を有している県です。...

カレーの軸は4種類のスパイス
スパイスの他に肉エキスや油脂を混ぜた市販のルーを使ったカレーは、日本の家庭料理の定番メニューですが、最近はルーを使わず、スパイスだけでカレーを作る人も増えてきています。一方、スパイスをたくさん使わなければカレーを作れない...

日本の転換期と百貨店
小売業の象徴として、百貨店はいつも注目の的です。今後の情勢を推し量る意味でも、百貨店業界は注目されていますが、そもそも百貨店という販売形式は、呉服店の営業不振から脱却しようと、大幅な業態転換を図ったことから始まっていまし...

夏の汗には汗拭きシートを
汗をかく季節です。汗はしっかり拭いておかないと、体を必要以上に冷やすことになりますし、汗疹などの皮膚トラブルを起こしやすくなります。汗の匂いも気になるものです。そこで便利なのが汗拭きシート。店頭にはいろんな種類があって迷...